低迷する万博チケット販売 「当日券」導入検討など緊急要望する見通し あす5日に吉村知事らが石破総理と面会
ABCニュース / 2025年2月4日 21時38分
4月に開幕する大阪・関西万博の前売りチケットの販売が低迷していることを受け、大阪府の吉村知事らは5日、石破総理と面会し「当日券」の導入検討などを要望する見通しであることが分かりました。
万博の前売りチケットの販売状況は、先月29日時点で約766万枚と、目標の半分程度にとどまっています。
また、チケットの購入やパビリオンの予約システムについて、「手続きが複雑」などの声があがっています。
こうした懸念を受け、大阪府の吉村知事や関経連の松本会長らは5日上京し、石破総理に対しチケットの販売促進を目指して「当日券の導入」などを検討するよう緊急要望する見通しです。
また、簡単に入場チケットを購入し、予約できるようにWEBサイトを改善することや、コンビニなどで購入でき、会期の一部では予約が不要な「紙チケット」の周知なども求める方針です。
もともと入場ゲートの混雑を防ぐために、原則予約制を導入している背景から、入場者数の予測ができない当日券を導入するには、今後関係者間での協議が必要となりそうです。
この記事に関連するニュース
-
“複雑な”万博チケット購入めぐり吉村知事が石破総理に改善要望へ 販売枚数はまだ『目標の半分程度』
MBSニュース / 2025年2月4日 19時20分
-
維新代表、5日に首相と面会調整 万博入場券販売で協力要請
共同通信 / 2025年2月4日 9時38分
-
万博チケット売り上げ低迷‥「複雑すぎる」購入方法の改善求め 大阪・吉村知事ら総理に「直談判」へ 今週中にも実現意向
MBSニュース / 2025年2月3日 18時5分
-
開幕まで2カ月も大阪万博ご難続き…入場券販売不振で“政敵”に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 16時3分
-
首相、大阪・関西万博会場視察へ 19日、開幕に向け機運醸成
共同通信 / 2025年1月16日 11時13分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください