“有名贋作師"ベルトラッキ氏の作品か 高知県立美術館が所蔵する絵画「贋作の可能性が高まった」 県が1800万円で購入も
ABCニュース / 2025年2月7日 11時54分
高知県立美術館で所蔵する絵画に贋作の可能性が指摘された問題で、高知県立美術館は7日、調査の結果、贋作である可能性が高まったと発表しました。
贋作の疑いのある作品は1919年にドイツ人画家ハインリヒ・カンペンドンクが描いたとされる「少女と白鳥」です。
高知県によりますと、この作品は県が1996年に1800万円で購入したものでしたが、去年6月、ドイツ人のヴォルフガング・ベルトラッキによる贋作の可能性が指摘され、京都大学の専門家に真贋調査を依頼し、調査を進めてきたということです。
その結果、作品にベルトラッキ自作の来歴偽造ラベルがあったことや、使用されている絵の具の成分が、本物の作者であるカンペンドンクが制作したとされる時期にはあまり使われていなかったことなどから、贋作の可能性が高まったことがわかりました。
【高知県立美術館館長・安田篤生さん】
「人間は本物と偽物という、いわばコインの裏表のような価値観のもとで生きてきて、文化、文明を反映してきた生き物。こういうことがついに自分の身近で起きてしまった。皮肉な話で、この絵がたとえ贋作であったとしてもよくできた絵」
調査は今後も続けられ、年度内に贋作かどうかの最終判断をしたいとしています。
この記事に関連するニュース
-
若冲のあの象さんがぬいぐるみに! その名も「じゅかぞう」! 3年ぶりに特別展示される静岡県立美術館所蔵の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》をモチーフにしたグッズを、ミュージアムショップにて発売
PR TIMES / 2025年2月4日 18時15分
-
服務怠慢疑惑のソン・ミノ(WINNER)、絵画売り逃げ疑惑まで
Wow!Korea / 2025年1月26日 20時54分
-
開館50周年記念 コレクション展2「千葉県立美術館 100選」開催!
PR TIMES / 2025年1月21日 15時45分
-
20年で100倍も!AI時代に「現代アート」が所有・投資対象として注目される理由
日刊SPA! / 2025年1月20日 15時51分
-
【「オークション 盗まれたエゴン・シーレ」評論】実話にインスパイアされた現代の「金の斧」のような物語
映画.com / 2025年1月12日 19時0分
ランキング
-
154歳実行役に無期懲役求刑=「ルフィ」広域強盗―東京地裁支部
時事通信 / 2025年2月7日 12時23分
-
2【速報】政府「能動的サイバー防御」導入法案を閣議決定 今国会の重要法案に位置づけ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 8時51分
-
3ハト虐待し死なせたか?タクシー運転手を逮捕 虐待動画を“SNS投稿”も… 識者「投稿の法規制、検討の余地も」
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 6時11分
-
4<独自>兵庫知事選、斎藤氏側の公選法違反巡りPR会社代表の関係先を捜索 県警・地検
産経ニュース / 2025年2月7日 11時47分
-
5「映え写真」撮影目的か、線路に不自然な雪塊…北海道「宗谷ラッセル」急停止
読売新聞 / 2025年2月6日 23時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください