史上初!開会式を夕方開催へ 「夏の甲子園」暑さ対策で新ルール
ABCニュース / 2025年2月7日 19時12分
高校野球の聖地夏の甲子園に新たな改革です。
夏の甲子園を主催する日本高野連と朝日新聞は酷暑が続く、ここ数年の気候を考慮し、更なる暑さ対策の導入を決定しました。
まず8月5日に予定されている開会式は史上初の夕方開催に変更。気温が下がりはじめる午後4時スタートとなります。
去年から導入した午前・夕方の2部制を拡大。
これまでは1日3試合開催日のみが対象でしたが4試合開催日にも適用し、午前の部は朝8時から2試合。
暑さのピークタイムを避け、夕方の部は午後4時15分から2試合が行われる予定です。
大会日程も1日延長されるなど、選手の負担を軽減するための新たなルール作りが進められています。
この記事に関連するニュース
-
夏の甲子園 開会式は夕方4時 入場料も最大600円アップに高校野球ファン「値上げしたお金でラッキーゾーンを」「やむを得ない」
iza(イザ!) / 2025年2月7日 18時29分
-
夏の甲子園、午前と夕方の「2部制」拡大…酷暑対策・今年は「1日4試合」の4日間実施へ
読売新聞 / 2025年2月7日 17時48分
-
夏の甲子園、午後4時に開会式 8月5日開幕、朝夕2部制拡大
共同通信 / 2025年2月7日 17時45分
-
【速報】史上初、夏の甲子園の開会式は夕方に 入場料金の値上げも発表
ABCニュース / 2025年2月7日 17時1分
-
【高校野球】今夏の甲子園から開会式は午後4時開始 午後5時半から開幕戦 朝夕2部制は3日から6日に
スポーツ報知 / 2025年2月7日 17時0分
ランキング
-
1佐々木朗希を手厚くアテンドしたパドレス右腕が「彼は見せかけで訪問した」と批判
東スポWEB / 2025年2月7日 12時28分
-
2夏の甲子園 開会式は夕方4時 入場料も最大600円アップに高校野球ファン「値上げしたお金でラッキーゾーンを」「やむを得ない」
iza(イザ!) / 2025年2月7日 18時29分
-
3田中将大は巨人で完全復活できるか? 元DeNAヘッドが「新投球フォーム」を分析...「大胆に変えている」
J-CASTニュース / 2025年2月7日 16時53分
-
4乱獲で批判殺到も…ド軍は「すべてルール内」 コミッショナーは“擁護”「成功した組織」
Full-Count / 2025年2月7日 18時27分
-
5【カーリング】ロコ吉田知那美が目指す「1000%」北海道銀行にリベンジ必ず
スポニチアネックス / 2025年2月7日 16時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)