1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

廃線の線路沿いをアジサイで彩る活動 大館市の小学生と園児がお手伝い

ABS秋田放送 / 2024年5月29日 19時15分

廃線となった線路沿いにアジサイを植えて、美しい景観を作り出す取り組みが、5年前から大館市で行われています。あわせて3000本のアジサイを植える計画で、地元の児童と園児も手伝いました。

映画のワンシーンかのように線路を歩いてやってきた、こどもたち。

アジサイの苗を植えたのは、大館市の長木小学校の5年生と長木保育所の園児、あわせて22人です。

市の中心部にほど近いこの地区では、2009年に廃止された小坂鉄道の旧岱野駅の周辺でアジサイを植える取り組みが行われています。

地域住民が主体となって5年前から進めていて、廃線となって以降、草木が生い茂ったままの線路沿いの景観を整備しています。

手入れをする区間は約1キロ。4年後の2028年までに3000本のアジサイを植える計画です。

これまで植えてきたアジサイがもうすぐ色づく季節。子どもも大人も一緒になって、これからも美しい景観づくりに取り組みます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください