1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

晴天の県内 牧場では恒例のウシの放牧 子どもたちも見守る 秋田県にかほ市

ABS秋田放送 / 2024年6月7日 19時48分

7日の県内は広く晴れ、各地に日差しが届きました。

にかほ市の土田牧場では、この季節の風物詩、ウシの放牧が始まりました。

冬の間、牛舎で過ごしたウシたちが、約半年ぶりに牧草地へと飛び出し、早速、青々とした草をはむ姿が見られました。

標高約500メートル。

鳥海山の北側に位置する、にかほ市の土田牧場です。

土田牧場では、ジャージー牛約200頭を飼育しています。

冬の間、ウシたちは、牛舎の中で過ごしてきました。

土田牧場では、雪がとけてからも牧草が伸びるのを待ち、この時季からウシを放牧しています。

ビタミンが豊富な牧草を食べることで、ミルクの風味が豊かになるといいます。

ウシたちは半年ぶりに牧草地を駆け回っては青々とした草を食んでいました。

7日は、地元の小学生15人が校外学習に訪れ、ウシの様子を観察しました。

土田牧場では、今後、気温が高い日には牛舎で過ごす時間を増やすなど、天候に合わせながらウシの放牧を行います。

雪が降り出すころまで、牧草地で過ごす姿が見られるということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください