大規模な地震が発生したら…避難の課題などを話し合う対策会議 「地域の災害リスクを知って」
ABS秋田放送 / 2024年10月22日 18時1分
男鹿半島などで大規模な地震が起きた場合の対応策について検討している会議が、21日に開かれました。
被災地への支援を行う際の具体的なルートなどについて意見が交わされました。
県や市、有識者などでつくるこの対策会議は、元日の能登半島地震を受け、県内で大規模な地震が起きた場合に想定される被害や、避難所などの課題について検討しています。
秋田大学 水田敏彦 教授
「耐震化などとにかく事前対策を進めまして、被害を減らすしかございません。また、被害軽減のためのもう一つの大きなポイントは、住民の日頃からの防災意識の向上だと思われます。住んでいる地域の災害リスクを知って、防災グッズなどの準備をしておくことも肝要でございます」
特に検討が進められているのは、能登半島と地理的な特徴が似ている男鹿半島や、山間部にある鹿角市など、災害時に孤立する恐れがある地域です。
会議では、けが人の救助体制や、支援物資を届ける際の具体的なルートなどについて意見が交わされました。
男鹿市 菅原広二 市長
「一方向しか道路が通れないということで、まず一つは道路の強靭化、なんとかその周回道路ですよね、北の方から、それから能代方面、それから秋田方面の道路、特に秋田方面の船越内の男鹿大橋が非常に生命線ですので、そこの道路の強靭化をお願いしたい」
避難生活の充実に向け、有識者からは、福祉団体と連携した被災者の心のケアや、最新技術を活用した支援方法も提案されました。
水田教授
「人間にしかできないことはたくさんあると思いますけれども、最近の情報技術とか機械学習などを使ったものについても、職員の方と代われるような、お医者さんと代われるようなことができる可能性がありますので、そういったこともご検討いただければ」
県は今後、被災者支援など、より細分化した検討会も開き、災害発生時の対応案を示すことにしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
能登地震の対応検証、政府作業部会が報告書 災害関連死や孤立集落について議論
産経ニュース / 2024年11月21日 18時23分
-
男鹿半島で大型ヘリコプターを使った初の避難訓練 大地震で道路の寸断など地域の孤立を想定
ABS秋田放送 / 2024年11月20日 18時29分
-
秋田市「地域防災計画」の見直し 広域避難の体制構築へ り災証明書発行や被害状況調査のための研修や訓練も実施
ABS秋田放送 / 2024年11月19日 18時22分
-
新氷見市長が地震被災地区の住民と意見交換 第1回は姿地区
KNB北日本放送 / 2024年11月14日 20時37分
-
災害派遣トイレネットワーク「みんな元気になるトイレ」参加に向けて、群馬県みどり市が ふるさと納税型クラウドファンディングをスタート
PR TIMES / 2024年11月13日 10時45分
ランキング
-
1車動き出し下敷き、71歳妻死亡 群馬の温泉旅館駐車場
共同通信 / 2024年11月24日 1時16分
-
2斎藤元彦氏側が知事選で「広報全般を任された」会社に報酬支払い、SNSでは違法との指摘相次ぐ
読売新聞 / 2024年11月24日 1時20分
-
3所持金616円でタクシーに約3時間乗車 ゴールは警察署 自称作家の女 詐欺の疑いで逮捕
STVニュース北海道 / 2024年11月24日 9時49分
-
4セブン&アイ「9兆円MBO案に潜む“危険な賭け”」。非上場で外資による買収は回避できるけど
日刊SPA! / 2024年11月24日 8時52分
-
5石破首相、日朝首脳会談に意欲「会いもせず非難しても始まらない」…家族会は「タイムリミットがある」
読売新聞 / 2024年11月23日 19時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください