青空のもと…明治から続く伝統のサケ漁が最盛期 "命をつなぐ"この時季の風物詩
ABS秋田放送 / 2024年11月26日 18時33分
26日の県内は、広く晴れ、気温も上がる中、大仙市の玉川では、明治時代から続くサケ漁が行われました。
産卵のため大きく成長し、ふるさとの川へと戻ってきたサケ。
移ろう季節の中で、命をつなぐこの時季の光景が今年も広がっています。
大海原で成長し、今年もふるさとの川に戻ってきたサケ。
明治時代からサケ漁が盛んに行われている大仙市大曲の北部を流れる玉川です。
サケの遡上が、いま最盛期を迎え、1日に100匹近い水揚げがあります。
玉川のサケ漁は、川を横断するように設置された全長127メートルのウライと呼ばれる仕掛けで、遡上してきたサケを追い込んで獲ります。
産卵のため、雄物川の河口から60キロもの距離をさかのぼり、約4年ぶりに生まれた川に戻ってきたサケは、体長が70センチほどと、放流したときの10倍以上に成長しています。
サケは、漁場から約2キロ上流にあるふ化場に運ばれ、卵を取り出し、人工授精されます。
全国的にサケの不漁が叫ばれる中、玉川でもサケの漁獲量は減少傾向にあり、今シーズンは2500匹と平年の半分ほどにとどまる見込みです。
雄物川鮭増殖漁業生産組合 三浦尚 組合長
「今年もすごく川の水温が高くて、いまやっと下がってきたような状態なので、いまやっとほっとしたところです。やっぱり関心を持ってもらうことが次の代につなげていけると思いますので、何とかみんなから関心を持ってもらいたいなと思います」
雪深い内陸地方の貴重なたんぱく源として、長年守り続けられてきた、大仙市玉川のサケ漁。
ふ化したサケの稚魚約150万匹は、5センチほどに育てられ、来年2月から4月上旬にかけて、漁師や地元の小学生が放流することになっています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
県内河川でサケ記録的な不漁 庄川の流し網漁けさの水揚げは5匹
KNB北日本放送 / 2024年11月21日 20時9分
-
「サケ漁始まって以来じゃないか」富山県内の河川 サケ記録的不漁 温暖化影響か
KNB北日本放送 / 2024年11月21日 11時58分
-
赤い粒キラキラ イクラのグラスツリー、千歳の水族館にお目見え
毎日新聞 / 2024年11月20日 11時51分
-
漁獲量減少も…サケの遡上がピーク 子どもたちに自然を大切にする気持ちを伝える にかほ市
ABS秋田放送 / 2024年11月12日 17時49分
-
福島・楢葉に婚姻色のサケ 旧避難区域の木戸川
共同通信 / 2024年11月11日 16時42分
ランキング
-
1求人サイトで公募した市長後継候補、原因不明の急病で辞退…あす現市長が記者会見
読売新聞 / 2024年11月26日 16時1分
-
2コロナ新しい変異株「XEC株」はどんなウイルスか 「冬の対策とワクチン接種の是非」を医師が解説
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時0分
-
3元県議丸山被告に懲役20年求刑=無罪主張、妻殺害事件―長野地裁
時事通信 / 2024年11月26日 19時27分
-
4林官房長官、靖国参拝誤報「極めて遺憾」=共同通信社長が謝罪
時事通信 / 2024年11月26日 20時32分
-
5アマゾン、出品者に値下げ強制か 独禁法違反疑い、公取委立ち入り
共同通信 / 2024年11月26日 12時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください