おととし7月の記録的大雨を教訓に…浸水した住宅の復旧手順を学ぶ講習会 復旧工事で大切なことは?
ABS秋田放送 / 2025年1月15日 17時53分
秋田市などで多くの住宅が浸水被害を受けたおととし7月の記録的な大雨を教訓に、浸水した住宅の復旧手順について学ぶ講習会が秋田市で開かれました。
講習会を開いたのは、県内で住宅に関する相談に応じている、一般財団法人秋田県建築住宅センターです。
センターでは、おととし7月の記録的な大雨のあと、被害を受けた住宅の修復や再建に関する相談窓口を設置し、被災した人たちの支援にあたってきました。
講習会には、県内の市町村の職員や建築士が参加しました。
浸水被害などがあった場合に、住宅の再建や復旧に向けて、住民を支援する役割を担います。
秋田県建築住宅センター 植田一さん
「やはり被災者の方はですね、一日も早い生活に戻りたいために工事を急ぐ傾向にあります。これは当たり前ですよね。ただ、3か月程度(濡れた箇所の)乾燥が必要だということがありますので、ある場面では急ぐ気持ちにブレーキをかけるような助言も必要でございます」
住宅の復旧の際に大切なのは、浸水した箇所を消毒し、しっかりと乾燥させることです。
特に床下は換気がしにくく、浸水から数か月たってカビが生えるケースもあります。
秋田県建築住宅センター 植田一さん
「カビの特性を知り、有効な抑制措置を行う。これもぜひ助言していただきたい事項でございます。健康被害、のちのちの、そういったものを根絶するっていうのが復旧工事の肝でございます」
県内では、ここ数年、大雨による浸水被害が各地で発生しています。
八郎潟町職員
「住民の人は災害が起きたときとかに不安になると思いますので、そういった方に寄り添ったアドバイス、そういったことについてもふれられていたので、そういったことができるように対応ができれば」
秋田地域振興局職員
「やはり我々が、どんな制度があるのかっていうのをよく理解して手戻りがない形で、相談窓口とかにご案内できるのが一番いいのかなと思うので、(おととし)対応しながらも感じていましたけれども、今回の話も聞きながらそういう風に感じました」
参加者は、繰り返す自然災害に、改めて日頃の備えへの意識を高めていました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
記録的な大雨から1年半 訪問活動を続ける秋田市の福祉相談員 現状と課題
ABS秋田放送 / 2025年1月14日 17時50分
-
【特集】能登半島地震から1年 液状化現象で被害を受けた神社やホテル 再建は道半ば《新潟市西区》
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月11日 18時3分
-
大雨の降り始めから5か月 「地域の防災意識を高めたい」次の災害に備える取り組みとは
ABS秋田放送 / 2024年12月24日 17時58分
-
特定都市河川に指定された流域の水害対策を協議 来年度中の計画策定目指す
ABS秋田放送 / 2024年12月23日 18時16分
-
【特集】大雨で閉院したクリニック 新たな診療所で診察再開 地域医療を支え続けようと奮闘する医師に密着
ABS秋田放送 / 2024年12月23日 18時13分
ランキング
-
1モペットで事故、大学生2人逮捕=無免許で逆走、男性に大けが―警視庁
時事通信 / 2025年1月15日 17時36分
-
2兵庫県知事選めぐり選管が「公平性」を問題視…総務省へ要望書提出へ「民主的な正しい選挙のあり方に資するため」
MBSニュース / 2025年1月15日 17時40分
-
3【速報】維新・吉村代表 石丸新党と「連携もあり得る」「維新から出たいという候補がいれば両立可能」
MBSニュース / 2025年1月15日 15時55分
-
4一家3人殺害、孫に懲役30年=「動機に同情」も―静岡地裁支部
時事通信 / 2025年1月15日 19時41分
-
5【速報】大学生暴行死 主犯格とされる18歳男ら2人の実名公表 少年含む4人を起訴 札幌地検
STVニュース北海道 / 2025年1月15日 14時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください