1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

29日夕方にかけて暴風雪に警戒 低気圧や冬型の気圧配置の影響

ABS秋田放送 / 2025年1月29日 11時54分

低気圧や冬型の気圧配置の影響で県内は沿岸を中心に大荒れになる見込みです。29日夕方にかけて暴風雪に警戒が必要です。

午前9時ごろのJR秋田駅前では、あられが降っていました。

県内は大気の状態が非常に不安定で、変わりやすい天気になっています。

沿岸を中心に風が強まり、にかほ市で23.4メートル、秋田市で23.0メートルの最大瞬間風速を未明に観測しました。

このあと、低気圧や冬型の気圧配置が強まる影響で沿岸は大荒れになる見込みです。夕方にかけて暴風雪に警戒してください。

予想される最大瞬間風速は沿岸で30メートル、内陸で25メートルです。

また県内は夜のはじめごろにかけて竜巻などの激しい突風や落雷、それにひょうなどにも注意が必要です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください