雪上での急ブレーキを体験 冬道を安全に運転するための講習会 事故防止のポイントを学ぶ 湯沢市
ABS秋田放送 / 2025年1月30日 17時40分
冬道を安全に運転するための講習会が、湯沢市で開かれました。
雪の上での急ブレーキを体験しながら、事故を防ぐための注意点を学びました。
講習会は、雪道の交通事故防止につなげようと湯沢警察署が開きました。
湯沢警察署管内の事業所の職員と、交通安全協会の会員が参加し、10センチほどの積雪がある旧自動車学校で、急ブレーキを体験しながら、事故を防ぐための注意点を学びました。
湯沢警察署によりますと、今月1日から29日までに届け出があった管内の事故は75件で、このうち18件がスリップが原因とみられています。
参加者
「普段思いっきりブレーキをかけることはないので、非常にいい経験になったと思います」
「やっぱり滑って全然夏とは違うので、日ごろからの運転気をつけたいと思いました」
もうしばらく続く、雪国秋田の冬。
警察は、冬道を走る際は、速度を抑えて車間距離を多めにとるなど、基本的な心掛けを徹底するよう呼びかけています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
伝える“被災した通学路”の危険性 児童に交通安全講習会 石川・珠洲市
テレ金NEWS NNN / 2025年1月29日 18時56分
-
“冬道の路面は刻々と変わる”ツルツル冬道運転の注意点…運転のプロが注意点を指摘「日陰や風の強い場所」路面凍結に注意
北海道放送 / 2025年1月21日 19時30分
-
気温上がったり下がったりで路面つるつる…運転の“ツボ”をプロが指導 参加者60人「納得」
STVニュース北海道 / 2025年1月20日 7時8分
-
横滑り 急ブレーキでスリップし障害物避ける プロの冬道訓練 ジェイ・アール北海道バス
HTB北海道ニュース / 2025年1月18日 19時17分
-
【JAF札幌】外国人観光客に安全運転を!
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
ランキング
-
1更衣室にスマホ、所有の教諭死亡 小学校側の聞き取り後に
共同通信 / 2025年2月1日 1時26分
-
2ビデオカード抽選で中国人客大集結、幼稚園侵入で警察出動も...秋葉原のPC店が明かした一部始終
J-CASTニュース / 2025年1月31日 20時52分
-
3「はま寿司」で15人が食中毒…2歳と7歳女児が入院 ノロウイルス検出 鹿児島・南さつま市
MBC南日本放送 / 2025年1月31日 19時25分
-
4おびえる小学生、メニュー絞る飲食店…道路陥没の街で起きていること
毎日新聞 / 2025年1月31日 20時52分
-
5ブログに「ざまあみろ」記述の市議 政倫審出席 発言謝罪も「体制あらためてほしい」
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月31日 17時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください