1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

強い冬型…沿岸を中心に風が強まる 8日にかけて大雪にも注意を 秋田県

ABS秋田放送 / 2025年2月6日 11時51分

強い冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で、県内は沿岸を中心に断続的に風が強まっています。

8日にかけては、大雪にも十分注意が必要です。

太田朋孝 記者

「吹雪や地面から巻き上げられた雪で、かなり見通しが悪くなっています」

秋田市では、6日未明に、最大瞬間風速26.0メートルを観測しました。

強い冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で、県の沿岸ではこの先も雪を伴った強い風が吹くおそれがあります。

8日にかけて予想される最大瞬間風速は、沿岸で30メートルです。

由利本荘市では、5日、由利橋からボルトが落下して、走っていた車にぶつかる事故がありました。

強風の影響とみられていて、市は5日夕方から橋を通行止めにしています。

解除の見通しは立っていません。

公共交通機関への影響です。

JRは、羽越線と花輪線、それに北上線で、運休や区間運休が発生しています。

空の便は、秋田空港から大阪の伊丹空港へ向かう1便が欠航しました。

7日朝までの24時間降雪量は、いずれも多いところで、山沿いで40センチ、平野部で30センチで、その後も断続的に雪が降ると予想されています。

8日にかけて、大雪に十分注意が必要です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください