橋のボルトが落下し車の屋根に穴も…秋田県内 断続的に風が強まる 大雪にも十分注意を
ABS秋田放送 / 2025年2月6日 18時16分
強い冬型の気圧配置が続いている県内、沿岸を中心に、6日も断続的に風が強まりました。
8日にかけて、雪を伴った強い風が吹くおそれがあり、大雪にも十分注意が必要です。
土屋弘樹 記者
「午前10時ごろの大館市中心部です。雪が急に強く降ってきました。視界もかなり悪くなっています」
断続的に風が強まった県内、大館市では、午後2時半前に最大瞬間風速12.2メートルを観測しています。
吹雪で見通しが悪くなった時間があり、日中でもライトをつけて走る車がみられました。
太田朋孝 記者
「吹雪や地面から巻き上げられた雪で、かなり見通しが悪くなっています」
秋田市では、6日未明に、最大瞬間風速26.0メートルを観測しました。
このほか、にかほ市で25.5メートル、八峰町八森で23.8メートル、由利本荘市の本荘でも17.9メートルの最大瞬間風速を観測しています。
太田 記者
「由利本荘市の中心部にある橋に来ています。あちらの、真ん中あたりにある高さ50メートルほどの柱のてっぺん付近から、ボルトが落下しました。いまも、そのままの状態になっています」
強風の影響で落ちたとみられるボルト。
長さは約10センチ、直径は15ミリほどです。
由利本荘市によりますと、5日午前6時ごろ、子吉川にかかる由利橋のケーブルを保護する管と、柱を固定しているボルトが落下しました。
16本あったボルトすべてが落ちていて、このうち1本が橋の道路を走っていた車にぶつかり屋根に穴があきました。
けがをした人はいませんでした。落ちた16本のうち15本は由利本荘市が回収を終えています。
ボルトの落下を受けて、市は5日の夕方、由利橋を全面通行止めにしました。
復旧するためには、天気が回復するのに合わせて、高所作業車を手配する必要があり、現時点で通行止め解除の見通しは立っていません。
また、6日も公共交通機関に影響が出ています。
JRは、羽越線と花輪線、それに北上線で、運休や区間運休が発生しています。
空の便は、秋田空港から大阪の伊丹空港へ向かう1便が、風の影響で欠航しました。
強い冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で、県内では沿岸を中心にこの先も雪を伴った強い風が吹くおそれがあります。
8日にかけて予想される最大瞬間風速は、沿岸で30メートルです。
また、7日夕方までの24時間降雪量は、いずれも多いところで、山沿いで50センチ、平野部で40センチで、その後も断続的に雪が降ると予想されています。
8日にかけて、大雪による交通への影響や、建物への被害に十分注意が必要です。
また大気の状態が非常に不安定になるため天気の急変にも注意してください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
強い冬型…沿岸を中心に風が強まる 8日にかけて大雪にも注意を 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年2月6日 11時51分
-
29日夕方にかけて暴風雪に警戒 低気圧や冬型の気圧配置の影響
ABS秋田放送 / 2025年1月29日 11時54分
-
"車が雪だるまに" 秋田県北部を中心に積雪 18日も雪に注意
ABS秋田放送 / 2025年1月17日 18時9分
-
今季最強の寒気…秋田県内 南部を中心に大雪 沿岸では夕方にかけて暴風にも警戒
ABS秋田放送 / 2025年1月10日 11時52分
-
今シーズン最強の寒気襲来 秋田県内大雪への備えを 10日は暴風雪にも警戒が必要 交通機関への影響も
ABS秋田放送 / 2025年1月9日 18時7分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
3森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
4堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください