桃の節句・ひなまつりを前に博物館で「おひなさま展」 江戸末期からのひな飾り約1200点を展示
ABS秋田放送 / 2025年2月7日 17時22分
連日、厳しい寒さが続く中、春先取りの話題です。3月3日の桃の節句を前に、大館市の博物館で「ひな人形」を展示する催しが開かれています。
江戸時代末期から現代までのひな飾りがずらりと並んでいて、会場を華やかに彩っています。
大館市の大館郷土博物館で今月1日から開かれている「おひなさま展」。
3月3日の桃の節句、「ひなまつり」を前にしたこの時期に毎年開かれているものです。今年は、江戸時代末期から現代までのひな飾り約1200点が会場を華やかに彩っています。
中でも見ごたえがあるのが、こちらの「大雛壇」です。6つの段に、五人囃子や三人官女、そして主役のお殿様にお姫様など、139体の人形がずらりと並んでいます。
大館郷土博物館 学芸員松田和華さん
「時代によって顔の描き方も変わったり、例えばお目目がぱっちりしていたり、逆にうりざね顔でほっそりした目だったりしまして、時代によって表情も違っていますので、ぜひみなさんのお気に入りのおひなさまを見つけていただきたいと思います。大雪で大変な時期ですけれども、色鮮やかなおひなさまを眺めて一足早い春の気配を感じていただらと思います。」
「おひなさま展」は、大館郷土博物館で来月5日まで開かれています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
岡部宿大旅籠柏屋で等身大のひな人形のひなまつり(静岡・藤枝市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月8日 12時14分
-
【動画】山からなまはげがやってくる!…伝統の奇祭"なまはげ柴灯まつり"開幕 「なまはげ入魂」の様子などをリポート 秋田県男鹿市
ABS秋田放送 / 2025年2月7日 19時4分
-
桃の節句を前に…資料館で「二川宿本陣のひなまつり」江戸時代以降のひな人形など約3千点展示 愛知県豊橋市
東海テレビ / 2025年2月1日 18時31分
-
江戸時代のひな人形も展示される神奈川県南足柄市のイベントとは? ふるさと納税返礼品で甘酒も
マイナビニュース / 2025年1月31日 14時0分
-
【体験】園児が「雛のつるし飾りまつり」見学…郷土の伝統・風習を学ぶ(静岡・東伊豆町)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月23日 17時21分
ランキング
-
1オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
2「夫が包丁を向けてきた」口論となった70代妻に包丁を突きつけ…その場で逮捕の79歳の男「間違いありません」札幌市東区
北海道放送 / 2025年2月8日 9時44分
-
3道路凍結による事故処理中の警察官に大型トラックが突っ込む…レスリング選手の警察官死亡・スリップか…山口・岩国
KRY山口放送 / 2025年2月8日 7時47分
-
41兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
5《驚異の出生率2.95》岡山の小さな町で次々と子どもが産まれる秘密 経済支援だけではない「究極の少子化対策」とは
NEWSポストセブン / 2025年2月8日 11時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)