中国スパイ船が豪西岸沖で「挑発的」航行 国防相
AFPBB News / 2022年5月13日 23時18分
【AFP=時事】オーストラリアのピーター・ダットン(Peter Dutton)国防相は13日、中国のスパイ船が豪西岸沖で「挑発的」な航路を取ったと非難した。
ダットン氏は南西部パース(Perth)で会見を開き、先週ぐらいに中国の監視船が豪西部沿岸近くを航行していたと述べた。一方、国防省の声明では、今月6〜13日の間、この船を追跡した。
ダットン氏は「目的はもちろん、沿岸部の機密情報を集めることで、軍事施設や情報当局の施設にも接近していた」と述べた。さらに「これは挑発行為であり、これほど南下したことからもそう考えている」と批判した。
豪州では21日に連邦選挙を控えているが、世論調査で連立与党は野党のリードを許している。
ダットン氏はスパイ船の存在を公表した理由について、「国民に対して正直かつ率直でいることが最善」だとした。その上で、労働党のアンソニー・アルバニージー(Anthony Albanese)党首の名前を挙げ、同氏は「国防を真剣に考えていない」ため、労働党への投票はリスクが高いと訴えた。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
金子恵美氏 北方領土国後島に女性遺体「引き渡しがとにかくスムーズに進むことを願う」
スポニチアネックス / 2022年5月13日 14時42分
-
北方領土国後島に女性遺体 沈没観光船の乗客か
共同通信 / 2022年5月13日 12時49分
-
中国、米艦艇の台湾海峡通過を非難 「意図的に平和損なう」
ロイター / 2022年4月27日 11時56分
-
豪政府、中国とソロモン諸島の安保協約への自国対応を擁護
ロイター / 2022年4月25日 10時43分
-
中国、南太平洋のソロモン諸島と安全保障協定、日米豪など「深刻なリスク」と懸念
Record China / 2022年4月24日 8時10分
ランキング
-
1ロシア外務省、「カナダ放送協会」モスクワ支局の閉鎖決定…欧州の外交官85人追放も
読売新聞 / 2022年5月19日 20時23分
-
2ザポリージャ原発の接収を示唆 ロシア副首相
AFPBB News / 2022年5月19日 22時34分
-
3製鉄所から投降のウクライナ兵、計1730人に ロシア国防省
AFPBB News / 2022年5月19日 17時53分
-
4ウクライナ、一部のEU加盟国から「二等の扱い」と非難
AFPBB News / 2022年5月19日 22時17分
-
5露、ウクライナの穀物を盗んで「転売」図る 産地偽装し売り込みか 米報道
産経ニュース / 2022年5月19日 22時18分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
