1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ジョシュアとデュボアがタイトルマッチ、ウシク返上のIBF王座

AFPBB News / 2024年6月27日 10時6分

ボクシング、元ヘビー級王者のアンソニー・ジョシュア(2024年3月6日撮影)。(c)Fayez Nureldine / AFP

【AFP=時事】ボクシング、ヘビー級4団体統一王者のオレクサンドル・ウシク(Oleksandr Usyk、ウクライナ)がIBF王座を返上したことを受け、9月21日にアンソニー・ジョシュア(Anthony Joshua)とダニエル・デュボア(Daniel Dubois)の英国勢による同王座を懸けたタイトルマッチが開催されると、26日に発表された。


 5月にタイソン・フューリー(Tyson Fury、英国)を判定の末に下し、ヘビー級史上初めてWBA、IBF、WBO、WBCの4団体統一王者となったウシクは、今年12月にフューリーとの再戦を予定しており、デュボアとの指名試合に臨むことはできなくなっていた。ウシクはこれまでに、フューリーとの再戦の際にタイトルを保持できるようIBF側にベルトを剥奪しないよう要請していた。




 ソーシャルメディアに投稿した動画の中でウシクは、「アンソニーとダニエル、IBFのタイトルが君たちにとって大切なことは分かっている。これは9月21日の君たちへのプレゼントだ」と述べた。


 これまで2度世界王者に輝いているジョシュアは、「しばらくデュボアのことを考えていた。手を掲げるまで、これから12週間は彼のことを考えるだろう」とコメント。


 また34歳のジョシュアは、26歳のデュボアとの年齢差について考えたかと問われると、「フレッシュな気分だ。酒も飲まないし、タバコも吸わない。それだけだ。ボクシング以外のおふざけには巻き込まれたりしない。ボクシングでまっとうな生活を送っている」と述べた。


「これからの若いファイターたちよ、体と心に気を配れ」


 一方でデュボアは、ジョシュアは「長い間キングだった」としつつ、「その夜の自分は王殺しになる必要がある。それが目標であり、使命だ」と続けた。


「拳に語らせる準備はできている。猛獣のようにトレーニングをして、100パーセントの準備ができている。かかってこい」


 これまでの戦績はジョシュアが28勝3敗、デュボアが21勝2敗となっている。

【翻訳編集】AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください