1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

日本は豪、サウジと同じ「死の組」に サッカーW杯アジア最終予選

AFPBB News / 2024年6月27日 17時56分

サッカーW杯北中米大会アジア2次予選、グループB、日本対北朝鮮。試合前の写真撮影に臨む日本の選手(2024年3月21日撮影、資料写真)。(c)Philip FONG / AFP

【AFP=時事】米国、カナダ、メキシコが共催する2026年のサッカーW杯(2026 World Cup)アジア最終予選(3次予選)の組み合わせ抽選会が27日、マレーシア・クアラルンプールで行われ、日本はオーストラリア、サウジアラビアに加えて中国、バーレーン、インドネシアと同じ「死の組」のグループCに入った。


 18か国が八つの自動出場権を争う中で、各国は6チームずつの3グループに振り分けられた。


 孫興民(Son Heung-Min、ソン・フンミン)が率いる韓国は、イラク、ヨルダン、オマーン、パレスチナ、クウェートと比較的楽なグループBに入った。


 グループAにはイランを筆頭に現アジア王者のカタールやウズベキスタン、アラブ首長国連邦(UAE)、キルギスタン、北朝鮮が組み込まれている。




 試合はホームアンドアウエー方式で今年9月から来年6月にかけて行われ、各組上位2か国が本戦への自動出場権を手にする。


 各組3位と4位のチームは3チームずつの2グループに分かれて戦う4次予選に回り、各組の首位チームにそれぞれ自動出場権が与えられる。ここで組2位になったチームは2025年11月にプレーオフを行い、勝利したチームが本大会出場を懸けた大陸間プレーオフに回ることになる。


 2026年のサッカーW杯アジア最終予選(3次予選)の組み合わせは以下の通り。


■グループA:イラン、カタール、ウズベキスタン、UAE、キルギス、北朝鮮


■グループB:韓国、イラク、ヨルダン、オマーン、パレスチナ、クウェート


■グループC:日本、オーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシア




【翻訳編集】AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください