1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

セルビアのイスラエル大使館前で警官襲撃 犯人はその場で射殺

AFPBB News / 2024年6月30日 10時53分

セルビア・ベオグラードのイスラエル大使館前で、負傷者の容体を調べる警察官(2024年6月29日撮影)。(c)OLIVER BUNIC / AFP

【AFP=時事】セルビアの首都ベオグラードのイスラエル大使館前で29日、警備に当たっていた警官が男にクロスボウ(洋弓銃)で襲撃された。襲われた警官が男を射殺した。セルビア首相は「テロ行為」と非難している。


 事件は午前11時ごろに発生。警官(34)は首を負傷し、病院で手術を受けた。


 警察は男について、ベオグラードから約50キロ離れたムラデノバツ(Mladenovac)出身で、1999年生まれのイスラム教への「改宗者」と特定した。


 当局によると、「予防的な理由」で数人が逮捕された。治安当局が以前から把握していた多数の人物が事件に関与した疑いがあるという。


 イビツァ・ダチッチ(Ivica Dacic)内相は、逮捕者の中には、「ジハード(聖戦)」を呼びかける複数の過激派インターネットサイトの管理者として2年前に拘束され、釈放されていた人物がおり、「今回のテロ行為の後方支援や準備に直接関わった疑いがある」と述べた。




 警察は複数の場所で捜索を続けているという。


 アレクサンダル・ブチッチ(Aleksandar Vucic)大統領によると、当局は今回の事件前から襲撃犯の男とその仲間を追跡していたが、十分な証拠がなく、身柄拘束には至らなかった。


 イスラエルのイスラエル・カッツ(Israel Katz)外相は29日、事件を受けて、「イスラエル大使館へのテロ未遂事件に対する(セルビア当局の)強力な支援と協力」に感謝するとX(旧ツイッター)に投稿した。


 セルビア国内のイスラム教指導者は、負傷した警官の早期の回復を願うとともに、「このような犯罪はすべての宗教の教え、特にイスラム教の教えに反する。きょう起きた犯罪は愚かな個人によるものだ」と非難した。

【翻訳編集】AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください