対人地雷の「再び高まる脅威」懸念 国連事務総長 米の供与発表後
AFPBB News / 2024年11月25日 19時25分
【AFP=時事】国連(UN)のアントニオ・グテレス事務総長は25日、カンボジアで開幕した対人地雷禁止条約(オタワ条約)に関する国際会議に宛てた声明の中で、対人地雷の「再び高まる脅威」について強い懸念を表明した。
対人地雷をめぐっては米国が先週、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの供与を発表したばかり。
グテレス氏は世界で進められている地雷の除去および破壊の取り組みを称賛した上で、「しかし脅威は依然、残っている。一部の条約締約国による対人地雷の使用再開や、地雷を破壊するという約束を履行していない締約国があることなどだ」と述べた。
同氏はさらにウクライナを含む締約国164か国に対し、「義務を果たし、条約を確実に順守する」よう呼び掛けた。締約国にはロシアと米国は含まれていない。
米国のバイデン政権は、トランプ次期政権に移行する前にウクライナに優位性を与えることを目指している。
同会議に出席中のウクライナ代表団は、米国の地雷供与に関するAFPの質問に答えなかった。ただ、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアの攻撃を阻止するために地雷は「非常に重要」と述べている。
NGOの国際連合「地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)」によると、地雷や不発弾などによる世界の被害者は昨年、少なくとも5757人に上り、うち1983人が死亡した。記録された犠牲者の84%は民間人だという。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
地雷廃絶、ロシア侵攻で危機感 再検討会議、条約発効から25年
共同通信 / 2024年11月25日 18時24分
-
対人地雷供与はロシアの戦術変更に対応するため 米国防長官
AFPBB News / 2024年11月21日 14時9分
-
ウクライナに対人地雷、バイデン大統領が供与へ転換…ロシア軍の猛攻踏まえ容認
読売新聞 / 2024年11月21日 5時0分
-
ウクライナへの「対人地雷」 バイデン大統領が“供与”容認か ロシア軍攻勢強めるウクライナ東部の戦闘での使用想定 米メディア報道
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月20日 13時9分
-
米、対人地雷の供与を容認か ウクライナの防衛強化
共同通信 / 2024年11月20日 11時27分
ランキング
-
1「ネタニヤフ氏に死刑を」 イラン最高指導者
共同通信 / 2024年11月25日 17時46分
-
2韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表に今度は無罪判決 自身が被告の裁判での偽証教唆罪に問われるも 裁判所「検察の証拠だけでは故意があったとみるのは不十分」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 16時19分
-
3中国ハッキング疑惑、米国史上最悪と上院情報委員長
ロイター / 2024年11月25日 12時1分
-
4【独自】イラン、圧力政策の回避を要求 トランプ氏に書簡、協議の意向も
共同通信 / 2024年11月25日 19時30分
-
5中国、日本側にも人的交流の努力求める 日本人の短期滞在ビザ免除再開受け
日テレNEWS NNN / 2024年11月25日 17時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください