NASA探査機、太陽に史上最接近
AFPBB News / 2024年12月25日 18時2分
【AFP=時事】太陽軌道を周回する米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が24日、これまでに打ち上げられた探査機の中で太陽に最も近づいた。この際、探査機は930度の高温にさらされた。
同探査機は、2018年8月に7年間のミッションに向けて打ち上げられた。
太陽に最接近したのはグリニッジ標準時(GMT)24日午前11時53分(日本時間同午後8時53分)。ただし、太陽との距離があまりに近いと探査機との連絡が数日間途絶えるため、データの確認が可能となるのは27日以降となる。
NASAは24日午前、SNSを通じて動画を投稿し、探査機が太陽から610万キロまで接近したと発表した。
地球と太陽の距離がアメリカンフットボール場の長さ(91.4メートル)だとすると、探査機の太陽最接近時の距離は、エンドゾーンから約4メートルの地点にあったことになる。
探査機の熱シールドは非常に効果が高く、内部の機器は室温に近い約29度を維持することができる。
また、探査機は時速約69万キロという驚異的な速度で移動している。米国の首都ワシントンと東京までを1分未満で飛行できる速度だ。
同様のフライバイ(接近飛行)は、2025年3月22日と6月19日にも予定されている。
【翻訳編集】AFPBB News
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「逆立ちで月面着陸」の原因が判明! 総括会見で明かされたSLIMプロジェクトの最終評価と今後の展望
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月27日 21時50分
-
NASA探査機、太陽に最接近 約616万キロ、活動観測
共同通信 / 2024年12月27日 21時34分
-
太陽と史上最接近のNASA探査機、「無事」が判明 正常に作動
ロイター / 2024年12月27日 18時1分
-
NASAが火星ヘリ「Ingenuity」最終飛行時に起きたアクシデントの調査を完了 史上初“地球外航空事故”調査
sorae.jp / 2024年12月20日 21時37分
-
NASA小惑星探査機「ルーシー」第2回地球スイングバイ実施 未踏の木星トロヤ群へ
sorae.jp / 2024年12月20日 11時49分
ランキング
-
1トランプ氏、職員の在宅勤務否定 「戻らないなら解雇」、反発必至
共同通信 / 2024年12月28日 16時3分
-
2ロシア最新弾道弾に日本技術か 英報道、メーカー知見要求
共同通信 / 2024年12月28日 4時51分
-
3アゼルバイジャン航空の旅客機墜落、ロシアの責任追及する声高まる…旧ソ連圏での求心力低下か
読売新聞 / 2024年12月28日 7時0分
-
4「1人が囮となって…」ドローン撃墜方法など記載の北朝鮮兵のメモ ウクライナ軍が公開
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月28日 15時2分
-
5第6世代戦闘機、初飛行か=ステルス性能など強化―中国
時事通信 / 2024年12月28日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください