北朝鮮、米国務長官の「ならず者国家」発言に猛反発
AFPBB News / 2025年2月3日 9時9分
【AFP=時事】北朝鮮外務省報道官は3日、マルコ・ルビオ米国務長官が自国を「ならず者国家」と呼んだことを非難するとともに、「米国のいかなる挑発も決して容認しない」とし、厳しい対抗措置を取ると警告した。北朝鮮政府がドナルド・トランプ新政権を公に非難したのは初めて。
ルビオ氏は最近のラジオインタビューで、北朝鮮とイランを「ならず者国家」と呼び、外交政策を決定する際に「対処しなければならない」と語った。
北朝鮮外務省は国営朝鮮中央通信(KCNA)を通じて談話を発表し、「米国務長官の敵対的な発言については、主権国家のイメージを軽率に傷つける重大な政治的挑発と見なす」と述べた。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
北朝鮮、米国務長官の「ならず者」発言に猛反発 米の新ミサイル防衛計画も非難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 10時58分
-
北朝鮮、米国務長官を初非難=「ならず者国家」に反発
時事通信 / 2025年2月3日 10時26分
-
北朝鮮「いかなる挑発にも強力に対応」と反発 米国務長官が“ならず者国家”
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 9時32分
-
北朝鮮がルビオ氏の発言に反発、米国の新ミサイル防衛計画も非難
ロイター / 2025年2月3日 7時42分
-
米中外相が電話会談 王毅氏「台湾の分裂は決して許さず」「米中関係は重要な節目」
産経ニュース / 2025年1月25日 1時18分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください