オジェ・アリアシムが今季2勝目 オクシタニーOP制す
AFPBB News / 2025年2月3日 14時49分
【AFP=時事】男子テニス、オクシタニー・オープンは2日、シングルス決勝が行われ、世界ランキング23位で大会第2シードのフェリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)が6-2、6-7(7-9)、7-6(7-2)で予選勝者のアレクサンダル・コバチェビッチ(米国)に競り勝ち、今季2勝目、通算7勝目を挙げた。
オジェ・アリアシムは第2セットのタイブレークで2本のチャンピオンシップポイントを逃したが、再び迎えた最終セットのタイブレークを制し、2時間半を超える接戦をものにした。
アデレード国際に続く今季2勝目となったオジェ・アリアシムは「勝敗は別にしても、今まで経験した中で間違いなく最もクレイジーな決勝だった」と話し、「互いに非常に高いレベルでプレーしていたし、サーブも良かった。第2セットの彼のプレーを考えれば、第3セットまでもつれるにふさわしい試合だった」と続けた。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
アレクサンドロワが通算5勝目 三度目の正直でリンツ大会制す
AFPBB News / 2025年2月3日 15時8分
-
【全豪OP】王者シナーがV2! ハードコートで強さ発揮…ズベレフとの世界1・2位対決にストレート勝ち
スポニチアネックス / 2025年1月26日 20時31分
-
【全豪OP】37歳ジョコビッチが第1S終了後にリタイア…決勝進出ズベレフ「ブーイングしないで」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 14時20分
-
【全豪OP】サバレンカV3王手も親友撃破の代償?に戦々恐々…決勝は初進出のキーズと対戦
スポニチアネックス / 2025年1月23日 22時17分
-
全豪OPで“騒音被害”の珍事 試合中にコート変更余儀なくされ…海外記者も仰天「初めて見た」
THE ANSWER / 2025年1月16日 11時3分
ランキング
-
1サッカー界の絶滅危惧種、元日本代表・柿谷曜一朗引退 孤高の天才が抱えた18年の苦悩
産経ニュース / 2025年2月3日 12時0分
-
2カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
3肩と肘、2つの大きな手術から復帰する大谷翔平 通常なら困難な道のりでも周囲が楽観的である理由はなぜ?
スポニチアネックス / 2025年2月3日 10時39分
-
4大谷翔平がまさかの死球予告 “クソガキ”発動…米司会への珍解答に一同大爆笑
Full-Count / 2025年2月3日 14時28分
-
5重圧から解放された山川穂高に他球団もソフトバンクも戦々恐々…「下半身」に看過できない懸念あり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください