ロシア派遣の北朝鮮軍 1月中旬以降、戦闘参加なし 韓国情報筋
AFPBB News / 2025年2月4日 13時48分
ウクライナが捕虜にした北朝鮮兵とされる人物。ウォロディミル・ゼレンスキー大統領がテレグラムチャンネルで公開(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / TELEGRAM / V_ZELENSKIY_OFFICIAL
【AFP=時事】韓国国家情報院(国情院)は4日、AFPに対し、ロシアの援軍として対ウクライナ攻撃に派遣された北朝鮮兵が1月中旬以降、戦闘に参加していないとみられるとの見解を示した。
国情院は「1月中旬以降、ロシア・クルスク州に配備された北朝鮮軍は戦闘に参加していないようだ」とし、「多くの死傷者が出たことが一因かもしれないが、正確な詳細については引き続き監視中だ」と述べた。
ウクライナ軍は1月31日、ロシア西部クルスク州の前線で北朝鮮兵を「3週間見ていない」として、多大な損失を被ったため「撤退」したとの見方を示した。
西側諸国と韓国、ウクライナの情報機関は、ウクライナが昨年8月から越境攻撃を仕掛けているクルスク州でロシア軍を支援するため、北朝鮮が兵士1万人以上を派遣したとしている。
北朝鮮もロシアも公式には、北朝鮮兵の派遣を認めていない。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
ロシア派遣の北朝鮮兵、戦闘の前線から撤退か…韓国の情報機関
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 15時13分
-
北朝鮮軍、クルスク州前線から撤退か 「3週間目撃せず」ウクライナ
AFPBB News / 2025年2月1日 14時4分
-
北朝鮮、近くウクライナ増派か ロシア西部の戦闘、3割超死傷
共同通信 / 2025年1月28日 18時22分
-
身元特定を避け「顔の近くに手榴弾を...」北朝鮮兵士が「自爆」する瞬間の映像をウクライナが公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月19日 7時5分
-
北朝鮮軍捕虜「ウクライナの人たちはよい人か」 ウクライナ軍に捕虜となった北朝鮮兵士の心情
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 14時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください