ドイツ人観光客、野生のゾウに襲われ死亡 インド
AFPBB News / 2025年2月6日 12時9分
【AFP=時事】インド警察は5日、ドイツ人観光客の男性(77)が森林保護区で野生のゾウに襲われ死亡したと発表した。
男性は4日夜、南部タミルナド州のタイガーバレーでレンタルスクーターに乗っていた際、興奮したゾウに山道で襲われ、森の中に投げ飛ばされた。
警官は「他の旅行者たちが野生のゾウを見つけて安全な距離で止まった後、男性に警告を出したが、男性はそれを理解せずに前進した」と述べた。
地元メディアによると、男性はゾウが通り過ぎるのを待っていた他の旅行者たちの警告をよそに、ゾウに向かって運転を続け、大きな音でクラクションを鳴らして追い払おうとした。
森林官は現地紙ニュー・インディアン・エクスプレスに、「警告を無視し、ゾウがいるにもかかわらず道路を渡ろうとしたことが致命的な事故につながった」と語った。
インドには推定3万頭の野生のゾウが生息している。人間が森林地域に侵入するため、ゾウが地元住民を襲ったり、人に襲われたりすることが定期的に発生している。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
大津波の被災地、先陣切ったのはゾウ部隊 スマトラ地震でがれき撤去、野生個体数減少
共同通信 / 2025年2月8日 8時6分
-
アンコールワットのサル、ユーチューバーの影響で攻撃的に
AFPBB News / 2025年2月5日 19時28分
-
長野駅の無差別殺傷事件がインバウンドに与える影響…崩れゆく「日本は安全」のイメージ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月25日 9時26分
-
アゴダがWWFと提携し、アジア10市場で重要な保全プロジェクトに最大150万ドルを拠出する「エコディールズ」プログラムを拡大
PR TIMES / 2025年1月21日 13時45分
-
「もう日本や韓国を選ぶな!」と台湾メディア、世界で最も旅費が安い10カ国を紹介
Record China / 2025年1月19日 18時0分
ランキング
-
1日本旅行から帰国した24歳のオーストラリア人女性が死亡、「DVT」を発症か―台湾メディア
Record China / 2025年2月8日 8時0分
-
2アメリカによるガザ所有構想、エジプト「完全に拒否」…停戦巡る交渉「台無しにする」と警告
読売新聞 / 2025年2月7日 17時34分
-
3【速報】トランプ大統領 日鉄「買収ではなく多額の投資で合意」USスチールめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 5時22分
-
4台湾「鴻海」幹部が日産側に接触か 現地メディア報じる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 6時29分
-
5トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)