出生地主義制限の大統領令、無期限差し止め 米連邦地裁
AFPBB News / 2025年2月6日 15時56分
【AFP=時事】米東部メリーランドの連邦地裁判事は5日、米国で生まれた子どもに米国籍を自動的に与える出生地主義を制限するドナルド・トランプ大統領の大統領令について、無期限に差し止める仮処分命令を下した。
大統領令は、19日から全国で施行される予定だった。
ワシントン・ポスト紙によると、連邦地裁のデボラ・ボードマン判事は、「市民権という貴重な権利の否定は、取り返しのつかない損害を招く」と指摘。連邦最高裁の判例で出生地主義が擁護されている点を挙げ、大統領令は「(憲法)修正第14条に示されている明確な文言と矛盾している」と述べた。
ワシントン州の連邦地裁も1月、大統領令について、14日間の差し止め命令を出していた。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「ガザはパレスチナ人のもの」 ドイツ外相、トランプ氏発言受け声明
AFPBB News / 2025年2月6日 12時18分
-
2パナマ運河庁、米の「通航料無料」発表否定 戦時船舶では対話も
ロイター / 2025年2月6日 14時48分
-
3警視庁、訪日外国人向け売春組織を摘発
AFPBB News / 2025年2月6日 10時30分
-
4女子スポーツからトランス女性を排除 トランプ氏が大統領令、IOCにも働きかけを指示
産経ニュース / 2025年2月6日 10時5分
-
5「実現を疑問視」「交渉開始の合図」 トランプ氏のガザ住民「域外移住」発言の衝撃
産経ニュース / 2025年2月6日 8時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください