「コカインはウイスキーほど有害ではない」コロンビア大統領
AFPBB News / 2025年2月7日 11時46分
【AFP=時事】南米コロンビアのグスタボ・ペトロ大統領は生中継された閣議で、コカインについて「ウイスキーほど有害ではない」と主張し、中南米産という理由で違法とされているとの認識を示した。
コロンビアは世界最大のコカイン生産国・輸出国で、主な輸出先は米国と欧州。
左派のペトロ氏は史上初めて生中継された6時間にわたる閣議で、「コカインが違法とされているのは中南米で生産されているからだ。ウイスキーよりも有害だからではない」「科学者がこれを分析した。コカインはウイスキーほど有害ではない」と主張。
世界中でコカインが合法化されれば、世界のコカイン産業は「容易に解体できる」とも指摘。
「平和を望むなら、(コカイン密売)ビジネスを解体しなければならない」「世界中でコカインが合法化されれば、容易に解体できる。コカインはワインのように売られるだろう」と述べた。
公式統計によれば米国で年間約7万5000人の死因となっている合成麻薬フェンタニルについても、「米国人を殺しているが、コロンビアで生産されているわけではない」と主張。
「フェンタニルは北米の多国籍企業によって医薬品として製造され」、服用した人々が「依存症になった」と続けた。
ペトロ氏は2022年に就任して以降、約60年続く内戦の終結を目指して、麻薬密売に支えられているすべての武装組織との和平を試みてきた。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1トランプ氏、国際刑事裁に制裁 大統領令に署名
ロイター / 2025年2月7日 8時59分
-
2米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は差し止め命令
ロイター / 2025年2月7日 8時20分
-
3【速報】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 7時26分
-
4北朝鮮、中国・ロシアを中心に「観光開発」に注力…成功は未知数
KOREA WAVE / 2025年2月7日 11時0分
-
5トランプ氏「ガザ所有」にこだわり 「イスラエルから引き渡し」と主張、軍派遣は否定
産経ニュース / 2025年2月7日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)