パパダキスさんとハベルさん、同性コンビで新境地開拓 アイスダンス
AFPBB News / 2025年2月7日 12時23分
【AFP=時事】フィギュアスケート・アイスダンスで五輪金メダルを獲得した元選手のガブリエラ・パパダキスさん(フランス)とマディソン・ハベルさん(米国)が6日、スイス・チューリヒで行われたアイスショーで同性コンビとして滑った。
二人は今月、「アート・オン・アイス」と呼ばれるショーでスイスの複数都市を周る。
ハベルさんはAFPの取材で、「スポーツ界は芸術の世界よりも保守的になりがちで、アイスダンスはそのギャップを埋める役割を果たしている」「限界を押し上げることに挑戦し、『なぜできないのか』と思う人が増えてくれたらうれしい」と語った。
二人は現役時代は長年ライバル同士だったが、カナダ・モントリオールのアイスアカデミーで一緒に練習していた。
2022年にはスケート・カナダが国内レベルで同性ペアの競技を承認した初の統括団体となっており、パパダキスさんとハベルさんはこうした動きがさらに広まることを望んでいる。
パパダキスさんは、「国際的にも国内的にも各団体で変化を実現しようとしている人がたくさんいて、自分たちもその一助になりたかった」と語った。
二人はまた、自分たちの存在が、同性カップルが競技キャリアを追求する後押しになることを望んでいる。
現在はカナダでコーチを務めるハベルさんは、「それが自分の夢かもしれない」「さらに関心があるのは、これを実際技ルールにどう適合させるかということ」だとしている。
パパダキスさんはギヨーム・シゼロンさんとのカップルで2018年の平昌冬季五輪で銀メダル、2022年の北京五輪で金メダルを獲得。世界選手権でも5度のタイトルを獲得し、昨年末に現役を引退した。
ハベルさんは私生活のパートナーでもあるザカリー・ダナヒューさんとのコンビで、北京五輪の団体で金メダル、アイスダンスで銅メダルを獲得し、世界選手権では3度準優勝している。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
高木美帆、今度こそ得意1500メートルで金メダル「取りたいものに貪欲に向かいたい」…ミラノ五輪あと1年
スポーツ報知 / 2025年2月6日 11時10分
-
【フィギュア】田中梓沙&西山真瑚の〝あずしん〟ミラノ五輪まであと1年…団体金へ「アイスダンスが本当に頑張らないと」と燃える理由
東スポWEB / 2025年2月5日 11時8分
-
ディック・バトン氏死去 95歳 米フィギュアスケートの名選手
AFPBB News / 2025年2月1日 11時15分
-
「寂しさでいっぱい」「引きずる…」フィギュア名手、突然の引退にファン沈痛 小松原尊が報告
THE ANSWER / 2025年1月30日 6時13分
-
アイスダンス小松原尊が引退 妻の美里と五輪団体で銀メダル
共同通信 / 2025年1月29日 11時43分
ランキング
-
1スノボW杯、長谷川と村瀬心2位 ビッグエア決勝
共同通信 / 2025年2月7日 9時0分
-
2楽天・宗山塁に邪魔なだけの「20年にひとりの逸材」という肩書き…たかが実戦初安打に大騒ぎ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 9時26分
-
3【カーリング】ロコ鈴木夕湖「マジで天才でしょ」大ピンチ救った藤沢に最敬礼「本当に凄い」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時39分
-
4佐々木朗希に忍び寄るトミージョン手術の甚大リスク…ドジャースで投げる前から不安材料が山積
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 9時26分
-
5“大谷の隣”は「著しく低賃金」「ストレス」も…裁判官「誤解を与えた」 一蹴された主張
Full-Count / 2025年2月7日 9時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください