イラン革命防衛隊、同国初の無人機母艦を公開
AFPBB News / 2025年2月7日 14時17分
ペルシャ湾で公開されたイラン初の無人機母艦「殉教者バフマン・バーゲリー」。革命防衛隊傘下のニュースサイト、セパ・ニュース提供(2025年2月6日提供)。(c)AFP PHOTO / IRAN'S REVOLUTIONARY GUARD VIA SEPAH NEWS
【AFP=時事】イラン革命防衛隊は6日、同国初の無人機母艦をペルシャ湾で公開した。国営メディアが伝えた。
革命防衛隊海軍のアリレザ・タングシリ司令官は公開の式典で「殉教者バフマン・バーゲリー」と名付けられたこの無人機母艦について、商船を2年半かけて改造したものでイラン史上「最大の海軍プロジェクト」だと説明した。
同艦は無人機とヘリコプターを搭載可能な他、長距離ミサイルを発射することもできる。電子戦装備も備えており、最長で1年、海上にとどまることができる。
国営イラン通信(IRNA)によると、同艦は無人機を60機搭載可能とされる。
革命防衛隊のホセイン・サラミ司令官は、他国を脅かす意図はないとした上で「いかなる勢力の脅しにも屈しない」と強調した。
また、イランは「承認している政府とはいかなる戦争も行わない」とも述べた。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
空母「サンパウロ」ブラジル軍の象徴が“ほとんど稼働せず漂流艦に” 大ハズレなのは実は予想されていた?
乗りものニュース / 2025年2月3日 16時12分
-
欧州で「ラテン無人機空母」誕生か!? エアバス製の高性能無人機 艦上テスト実施へ!
乗りものニュース / 2025年1月30日 8時42分
-
敵知らずの激強戦闘機「F-15E」は現代のドローン戦でも通用するのか? デビューは“昭和”
乗りものニュース / 2025年1月28日 16時12分
-
ロシアが本気になれば1000発以上の核弾頭が降ってくる...米国版「アイアンドーム構想」の実像とは
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月22日 19時4分
-
イランが核施設防衛演習 米イスラエルの攻撃想定か
共同通信 / 2025年1月12日 18時0分
ランキング
-
1米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は差し止め命令
ロイター / 2025年2月7日 8時20分
-
2トランプ氏、国際刑事裁に制裁 大統領令に署名
ロイター / 2025年2月7日 8時59分
-
3【速報】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 7時26分
-
4北朝鮮、中国・ロシアを中心に「観光開発」に注力…成功は未知数
KOREA WAVE / 2025年2月7日 11時0分
-
5トランプ氏「ガザ所有」にこだわり 「イスラエルから引き渡し」と主張、軍派遣は否定
産経ニュース / 2025年2月7日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)