マスク氏、歳出削減なければ米国は「破綻」
AFPBB News / 2025年2月12日 9時36分
【AFP=時事】ドナルド・トランプ米政権で政府効率化省(DOGE)を率いる実業家イーロン・マスク氏は11日、ホワイトハウスの大統領執務室で記者団の取材に応じ、歳出を削減しなければ米国は「破綻」するだろうと警告した。
トランプ大統領が見守る中、マスク氏は特に、2024年度(2023年10月~24年9月)の財政赤字が1兆8000億ドル(約274兆円)を超え、公的債務の利払いも高水準に達している点を指摘。政府に「選択の余地」はなく、連邦支出の削減は「必須だ」と述べた。
ただ、トランプ政権の一連の経費削減措置をめぐっては、司法サイドが問題視しており、法廷闘争も相次いでいる。
そうした動きについて問われたマスク氏は、昨年の大統領選でトランプ氏が掲げた「大規模な政府改革」に米国民は票を投じたとし、支持が得られているとの認識を示した。
宇宙開発企業スペースXと電気自動車(EV)大手テスラを率いるマスク氏が政府に起用されたことで、潜在的な利益相反の可能性が取りざたされていることに関しては、可能な限り透明性を保つことを目指していると語った。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
効率化省強化で大統領令=マスク氏「財政赤字半減」―米
時事通信 / 2025年2月12日 10時23分
-
マスク氏が効率化省トップ就任へ 歳出削減に大ナタ、廃止の役所も
財界オンライン / 2025年1月30日 7時0分
-
マスク氏が中国と“曲芸外交”? 2人の狙いは米国と世界をワンマン経営下の株式会社化すること【トランプ2.0始動 暴走どこまで/半沢隆実】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月22日 9時26分
-
順風満帆でないトランプ米新政権=意外な弱点が露呈、マスク氏とMAGAの対立で陣営に亀裂も
Record China / 2025年1月21日 15時0分
-
マスク氏の新組織提訴へ 米効率化省、透明性欠如で
共同通信 / 2025年1月21日 0時56分
ランキング
-
1ウクライナ、18~24歳の志願兵に370万円支給などの優遇措置 兵力不足の解消図る
産経ニュース / 2025年2月12日 8時33分
-
2「野党の相次ぐ弾劾、政権の破壊が目標だった」 弾劾審判で韓国・ユン大統領が国会側の主張に直接反論 前行政安全相はユン氏の断水指示を否定 中央選管の事務総長も証人出廷
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 20時34分
-
3「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
4メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
5“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)