14連敗のラグビーウェールズ代表 ガトランドHCが退任
AFPBB News / 2025年2月12日 11時14分
【AFP=時事】ウェールズラグビー協会(WRU)は11日、ウォーレン・ガトランド・ヘッドコーチ(HC)が、同国史上最悪のテストマッチ14連敗という結果を受け、「双方の合意」により退任したと発表した。
WRUの最高責任者アビ・ティアニー氏は、即時の変更が「ウェールズ代表チームの最善の利益になる」と両者が合意したと述べている。
ガトランド氏は、2007年から19年の第1次政権では3度の全勝優勝(グランドスラム)を含む4回のシックスネーションズ制覇に加え、W杯では2度の準決勝進出を果たしていた。
2022年12月には2度目のHC就任を果たしたものの、その後26試合で6勝と低迷。昨年のシックスネーションズでの最下位に続き、今年の大会でも開幕2連敗を喫しており、チームは世界ランキング12位に転落している。
カーディフ・ブルーズを率いるマット・シェラット氏が暫定HCとして就任し、シックスネーションズ残り3試合(アイルランド戦、スコットランド戦、イングランド戦)で指揮を執ることになる。
ティアニー氏は、今年7月に行われる日本での2試合の遠征の前に、正式な後任指揮官を任命することを目指すと話している。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
【ラグビー】7月に日本代表と対戦のウェールズが指揮官交代 14連敗ガットランドHC退任
スポニチアネックス / 2025年2月12日 11時47分
-
シックスネーションズ、イタリアが勝利 ウェールズは14連敗
AFPBB News / 2025年2月9日 14時7分
-
元日本代表・大西将太郎「アイルランドとフランスが引っ張る大会に」ラグビー欧州6カ国対抗戦『シックス・ネーションズ』の見どころを語る
PR TIMES / 2025年2月7日 12時15分
-
【ラグビー】オーストラリア代表の10・25日本戦は新指揮官の初陣に シュミットHCが10月上旬で退任
スポニチアネックス / 2025年2月6日 16時55分
-
【ラグビー日本代表】7月にウェールズと2試合、10月にオーストラリアとの対戦が決定
スポニチアネックス / 2025年1月31日 15時29分
ランキング
-
1日米の“差”に衝撃「全然違いました」 大谷とは異なる二刀流…前例なき挑戦への覚悟
Full-Count / 2025年2月12日 8時22分
-
2「だからショウタが好き」 米ファン絶賛…今永昇太の“珍回答”に美人レポーターも爆笑
Full-Count / 2025年2月11日 18時15分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4佐々木朗希の1年目を現地記者が予測「球団は何の制約も課さないだろう」
東スポWEB / 2025年2月12日 10時39分
-
5今永昇太、米女性レポーターを爆笑させた破壊力抜群の一言 来日する関係者へ「何も教えません」のワケ
THE ANSWER / 2025年2月12日 6時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください