伊代表FWケアンが人種差別被害 フィオレンティーナが非難
AFPBB News / 2025年2月12日 16時54分
【AFP=時事】サッカーイタリア・セリエAのフィオレンティーナは11日、所属するイタリア代表FWモイゼ・ケアンが、10日に行われたインテル戦での敗戦後に、ソーシャルメディア上で人種差別的な侮辱を浴びせられたと発表した。
ケアンは1-2で敗れた試合の後、インテルのファンから受けた一部の侮辱の画像をインスタグラムに投稿し、「2025年になってもまだ起きている」とメッセージを添えた。
クラブは声明で、オンラインの加害者が「関係当局に通報された」と述べ、ケアンを支持すると表明している。
ケアンは、6日に行われた延期分のインテル戦では2ゴールを記録。今季開幕前にユベントスからフィオレンティーナに加入して以降、リーグ戦でのゴール数はこれで15となった。1300万ユーロ(約20億円)の移籍金はギャンブルともみられていたが、選手、クラブ双方にとって成功となった。
ケアンが差別的な侮辱を受けたのはこれが初めてではなく、2019年にカリアリの熱狂的なサポーターの標的にされた。
一方でフィオレンティーナも、2023年11月に当時ユベントスに所属していたケアンに加え、ドゥシャン・ブラホビッチやウェストン・マケニーを標的とした差別行為により、1試合のスタンド閉鎖処分を受けている。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
今季19得点で評価急上昇中のFWケアン、フィオレンティーナは契約解除金の引き上げを計画か
超ワールドサッカー / 2025年2月11日 10時40分
-
【セリエA第24節プレビュー】インテルとフィオレンティーナが中3日で再戦
超ワールドサッカー / 2025年2月7日 18時0分
-
フィオレンティーナがインテルに快勝 ボーブが倒れ延期の一戦
AFPBB News / 2025年2月7日 13時48分
-
ボーヴェ緊急搬送で延期となっていた一戦はケアンのドッピエッタなど3発のフィオレンティーナがインテルに快勝【セリエA】
超ワールドサッカー / 2025年2月7日 6時34分
-
バルデがヘタフェ戦で人種差別的侮辱の被害に…両指揮官は試合後会見で憤り示す
超ワールドサッカー / 2025年1月19日 14時50分
ランキング
-
1J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
2令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
3《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
-
4亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
5MLB30球団、ドジャースだけの利点を球団幹部が明かす「ショウヘイが…」 朗希獲得の要素になった「14」とは
THE ANSWER / 2025年2月12日 16時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)