1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

iPhoneにマイナ機能搭載に賛否両論。「何してくれちゃってんの?」「結構恐ろしい事になりそうだなぁ」

オールアバウト / 2024年5月30日 17時55分

写真

首相官邸の公式Xは5月30日、Xを更新。iPhoneにマイナンバーカードの機能を搭載することを発表しました。この発表に対し、ネット上ではさまざまな声が上がっています。(サムネイル画像出典:首相官邸公式Xより)

岸田文雄首相は、Apple社のCEOであるティム・クック氏と会談を行い、2025年春にiPhoneにもマイナンバーカードの機能を搭載することを確認したとのことです。

「セキュリティの面はどうなるか気になります」

この発表に、一体どのような声が上がっているのでしょうか。早速見ていきましょう。

「何してくれちゃってんの?マジで」

「セキュリティの面はどうなるか気になります」

「これでマイナンバーカード持ってなくても、いざ必要な時に助かりますね」

「寝てる時に勝手に指紋認証や顔認証突破されてとんでもないことになるとか怖い」

「結構恐ろしい事になりそうだなぁ」

「運転免許証もスマホ管理にならないかな」

「災害あったら充電できなくなって詰むじゃん」

と、賛否両論となっています。持ち物が減ることにメリットを感じる人がいる一方で、セキュリティ面や災害時にどうなるのかという声も上がっています。

Androidのマイナ機能搭載は?

今回発表されたのは、iPhoneへのマイナンバーカード機能の搭載ですが、Androidの約200端末ではすでにサービスが始まっています。マイナポータルアプリから、スマホ用電子証明書の搭載の申し込みができ、さまざまな手続きや申請が可能になるようです。なお、健康保険証としての利用は今後対応予定です。
(文:岸上 ゆき)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください