1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

滋賀県で行きたい温泉地ランキング! 1位「びわ湖おごと温泉」、2位は?

オールアバウト / 2024年6月1日 21時15分

滋賀県で行きたい温泉地ランキング! 1位「びわ湖おごと温泉」、2位は?

All About ニュース編集部は、「関西・北陸地方で行きたい温泉地」に関するアンケート調査を実施しました。今回は滋賀県で行きたい温泉地ランキングを紹介します。

All About ニュース編集部は、2月15日~3月29日の期間、全国10~60代の320人を対象に、「関西・北陸地方で行きたい温泉地」に関する独自アンケート調査を実施しました。今回はその中から、滋賀県で行きたい温泉地ランキングを紹介します。

第2位:甲賀温泉

2位は、「甲賀温泉」でした。

「忍びの里」として伊賀と並ぶ甲賀。「忍術村」など、忍者にまつわる観光名所がたくさんあります。また、甲賀市はたぬきの置物で知られる信楽(しがらき)焼の産地。京都や奈良に近く、古くから交通の要所だったことに加え、質の良い土が採れていたことから茶人に愛され、発展しました。

温泉の泉質は炭酸水素塩冷鉱泉で、少しとろみがあるのが特徴。日帰りで入浴できる施設も豊富です。

回答者からは、「忍者等の歴史と温泉を楽しめそうだから」(50代女性/徳島県)、「以前、伊賀の忍者屋敷を訪れたことがあり、また行ってみたい地域のため」(40代女性/北海道)という声がありました。

第1位:びわ湖おごと温泉

1位は、「びわ湖おごと温泉」でした。

世界文化遺産の1つである天台宗総本山・比叡山延暦寺のふもとに広がる、びわ湖おごと温泉。日本一の面積を誇る琵琶湖が目の前にあり、露天風呂につかりながら日の出を眺めることができます。

時代劇のロケ地としても知られる近江八幡の水郷巡りのほか、『古事記』にも登場するほど古い歴史のある日吉大社など近くに見どころもたくさんあります。

回答者からは、「開湯の歴史が古く神秘的な雰囲気がありつつも、琵琶湖を一望できる宿があって景色もよいということに惹かれます。琵琶湖に行ったことがないのでぜひ訪れてみたいです」(40代女性/愛知県)、「延暦寺に近く、延暦寺を見に行った帰りに寄るのに向いていると思うから」(20代女性/千葉県)という声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです 
(文:芦野 秋)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください