1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【横浜】好きなテーマパーク・動物園・水族館ランキング! 2位「新横浜ラーメン博物館」、圧倒的1位は?

オールアバウト / 2024年6月2日 21時25分

【横浜】好きなテーマパーク・動物園・水族館ランキング! 2位「新横浜ラーメン博物館」、圧倒的1位は?

All About ニュース編集部は、全国の10~60代の男女を対象に「横浜のテーマパーク・動物園・水族館」についての独自調査を実施。今回は「好きなスポット」のランキング結果を発表します。

All About ニュース編集部は2024年4月19日~5月21日の期間、全国10~60代の248人を対象に「横浜のテーマパーク・動物園・水族館」についてのアンケートを実施。今回は「好きなスポット」ランキングの結果を発表します(画像は全て提供)。

第2位:新横浜ラーメン博物館

昭和レトロな雰囲気も人気(筆者撮影)第2位は「新横浜ラーメン博物館」でした。

「全国各地のラーメンを飛行機に乗らずに食べに行ける」をコンセプトに1994年3月にオープンした、世界初・ラーメンのフードアミューズメントパークです。

2024年5月現在、6店舗の常設店と期間限定店のラーメンが味わえます。6月には新店舗となる博多「一双」がオープン予定です。
2024年4月に「六角家1994+」がオープン(筆者撮影)回答者からは「みそ・醤油・塩の各種個性的なおいしいラーメンが食べられ、ラーメン好きにはたまらないスポットだと思うため」(千葉県/50代男性)、「ラーメンが好きで全国の味を満喫できるからです」(千葉県/30代女性)、「以前行って満喫出来て良かったから」(新潟県/40代男性)という声が上がっています。

第1位:横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイスは「1日楽しめる」との意見が多数!(提供画像)第1位に選ばれたのは、横浜市金沢区にある「横浜・八景島シーパラダイス」でした。2位と圧倒的な差をつけての堂々1位でした。

テーマの異なる4つの水族館や、さまざまなアトラクションが楽しめる複合型海上レジャー施設です。広さはなんと、東京ドーム約5個分! 子どもから大人まで、1日中楽しめます。
約5万尾のイワシの群泳がきらめく大水槽「アクアミュージアム」(提供画像)回答者からは「水族館と遊園地があり、年間パスポートを持っているから」(神奈川県/30代女性)、「開放的で、一日いても飽きないから。いろいろな魚を見ることができるから」(東京都/20代女性)、「丸々一日楽しめる大きい水族館で独身時代から子育て時代まで過去何回も行っているから」(静岡県/50代男性)という声が上がっています。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。
(文:田辺 紫)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください