1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

40代がやってはいけない、オフィスのNGファッション! 意外と見られてる「要注意アイテム」3つ

オールアバウト / 2024年6月11日 19時45分

写真

自分では見落としがちだけど、他人からは意外によく見られている「オフィスのファッションアイテム」。大人の女性が気をつけたいポイントを解説します。

大人の女性が気をつけたい! オフィスでのNGファッション

誰しも出勤時には毎朝鏡を見て、身だしなみを整えているはず。ですが、今回ご紹介するポイントは意外と盲点かもしれません。

「見られてた!」とドキッとする前に、大人の女性が避けたい「オフィスでのNGファッション」のポイントをご紹介します。

NGファッションになりがちなアイテム3つ

NG1. はき古した感のある「制服化したシューズ」
NG2. 悪目立ちしがち! 「劣化したカードホルダー」
NG3. 清潔感ゼロ! 襟や袖口がくたびれている「白シャツ」

NG1. はき古した感のある「制服化したシューズ」

通勤用のパンプスなど、仕事の日はこれ!という風に、靴もある意味「制服化」している人も多いのではないでしょうか。なかにはオフィスに「置き靴」をしていて、出社したらはき替えるという人もいますよね。

ただしその制服化した靴をよく見ると、つま先がはげていたり、ストラップやデザインの部分がボロボロになったりしていませんか?

足もとはミーティングや作業中など、ふとした時に視界に入ることも多いため、だらしなく見えてしまいます。

■ここをCHECK!
【ここをCHECK!】パンプスのつま先がはげていないか、定期的なチェックを 出典:WEAR
オフィスコーデで重宝する写真のようなベーシックなパンプスなら、つま先やかかとが削れたり、色がはげたりしていないかは定期的にチェックして。スニーカーなら汚れはもちろん、かかとの減り具合なども確認してくださいね。

NG2. 悪目立ちしがち! 「劣化したカードホルダー」

オフィスにいると、入館証や社員証を入れた「カードホルダー」を首から下げている方をよく見かけます。日々使うものだからこそ、これも使っている本人は見慣れてしまっているアイテムのひとつ。

相手の目を見て話すことがビジネスの基本だとはいえ、会話中ずっとそうだと疲れてしまうことも。そんなとき、相手の顔からすこし目線を落とした先にあるのが、胸元まわりの「カードホルダー」だったりするのです。

■ここをCHECK!
【ここをCHECK!】カードホルダーの劣化は意外と目立つので、定期的なチェックが必要
首にかけるストラップのベルト部分、金具などのパーツまわりや縁取りの部分など、特に合皮素材のものは長く使用しているとヒビが入ったり、色がはげたりしがちです。

人の目につきやすいからこそ、ボロボロになっていると、仕事相手から「あまり細かいところに気を遣わない人なのかな」と思われてしまいそう。

オフィス限定の小物なのでつい見落としがちですが、劣化していないか、時々状態をチェックしてみてくださいね。

汚れが目立たないナイロン素材の丈夫な生地か、使い込むほどに味がでるレザー素材などを選ぶのもおすすめです。

NG3. 清潔感ゼロ! 襟や袖口がくたびれている「白シャツ」

オフィスコーデに欠かせない「白シャツ」。しかし汚れが一番目立つカラーでもあるため、皮脂や汗で「黒ずみ」や「黄ばみ」が起こりやすく、首の後ろや袖口がうっすら汚れてしまっていることも。

長く着ていて生地にもハリがなくなってくると、途端にくたびれて見えやすいアイテムです。

■ここをCHECK!
【ここをCHECK!】黄ばんだり、うっすらとした汚れがつきやすい白シャツはコンディションに注意 出典:WEAR
写真のようなシンプルな白シャツは、洗濯時にそのまま洗濯機に入れるのではなく、襟や袖口など、部分的に予洗いをしておくのがおすすめ。洗剤をつけ、軽く手洗いしておくだけでも、汚れが落ちやすくなり、長くきれいな状態を保てます。

飲み物やペン先の染みなど、生活の中の小さい汚れがつきやすい「白シャツ」。定期的なコンディションチェックがおすすめです。

気になるポイントがあった方は、ご自身のアイテムをチェックしてみてくださいね。
(文:All About 編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください