1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

「うどんがおいしい」と思う都道府県ランキング! 2位「秋田県」、1位は?

オールアバウト / 2024年6月22日 12時25分

「うどんがおいしい」と思う都道府県ランキング! 2位「秋田県」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~60代の男女303人を対象に「都道府県のイメージについてのアンケート」に関する独自のアンケート調査を実施。「うどんがおいしい」と思う都道府県ランキングで1位に選ばれたのは?

All About ニュース編集部は4月9日~5月14日、全国10~60代の男女303人を対象に「都道府県のイメージについてのアンケート」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「うどんがおいしい」と思う都道府県ランキングを紹介します!

2位:秋田県

2位は「秋田県」でした。特に「稲庭うどん」は日本3大うどんの1つで、約350年前から食べられていると言われるうどんです。滑らかな舌ざわりとつるつるとしたのどごしが特徴で、その上品な味わいが長年にわたって多くの人から愛されています。

回答者からは「お土産は稲庭うどんって決めています」(50代女性/静岡県)、「個性があるので」(50代その他/鳥取県)、「稲庭うどんがとても好き。最近は醤油ベースのお出汁だけでなく、サラダうどんやタイカレー出汁などもあり、どれも美味しい」(40代女性/広島県)などのコメントがありました。

1位:香川県

1位は「香川県」でした。「讃岐うどん」は全国でも知名度が高く、香川県のご当地グルメとして定着。県内にはうどんを取り扱った飲食店が数えきれないほど存在しており、地元の人からも観光客からも絶大な人気を誇ります。

回答者のコメントを見ると「麺にこしがあって、やっぱり美味しい」(40代女性/愛知県)、「さぬきうどんなどはコシが強くておいしそうなイメージがあるからです」(30代女性/宮城県)、「安くて、こしがあって、おいしい」(40代女性/岡山県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
(文:All About ニュース編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください