1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

46歳・資産8400万円女性「雪だるま式に資産が増えていく」積立投資の運用方法

オールアバウト / 2024年6月21日 20時5分

46歳・資産8400万円女性「雪だるま式に資産が増えていく」積立投資の運用方法

All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は千葉県に住む46歳女性の積立投資エピソードです。

2024年から新NISAが始まり、ますます裾野が広がる投資の世界。そして投資の初心者が真っ先に検討するのが長期での積み立てによる資産運用です。時間を味方にできる低リスクな運用方法と言われる一方で、実際に周りの人がどのように積立投資を行ってきているのか、その実態を覗く機会は限られます。

ここではAll Aboutが継続的に募集している「積立投資の実体験エピソード」から、ほかの方が積立投資にどのように取り組まれているのかを紹介。

シミュレーションでは分からないリアルな積立実践エピソードから、ご自身の投資のヒントを見つけ出してください。

46歳・年収300万円派遣・契約社員女性の積立投資の取り組みと運用成績は?

今回は千葉県に住む46歳女性の資産運用エピソードを見ていきます。

家族構成

本人(46歳)、夫(47歳)、子(12歳)

金融資産

年収:300万円(配偶者は不明)
世帯金融資産:現預金5700万円、リスク資産2700万円

リスク資産の内訳

・投資信託:1000万円
・日本株:130万円
・債券:500万円
・外国株・ETF:50万円
・ロボアド:800万円
・iDeCo:220万円

積立投資実績

(※商品名の詳細が不明なものも原文ママ記載)
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)/NISA:開始時期は不明
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)/NISA:開始時期は不明
・ロボットアドバイザーWealthNavi/2023年から1年間
・SPDR ポートフォリオS&P500 高配当株式ETF/2024年から
・VYM バンガード・米国高配当株式ETF/2024年から

積立投資自体は2014年から始めたという今回の投稿者。

現在の投資額はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)で「月25万円」、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に「月25万円」、SPDR ポートフォリオS&P500 高配当株式ETFに「月5万円」、VYM バンガード・米国高配当株式ETFに「月5万円」積み立てしているとのこと。

運用実績についてはeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が「元本約300万円→運用益込330万円」、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が「元本約350万円→運用益込約400万円」と利益が乗っている様子。

またロボットアドバイザーWealthNaviでもスポット購入含め「元本約680万円→運用益込約780万円」と結果が出ているといいます。

「オール・カントリーとS&P500は、同じような値動きをしているように思う。いずれも右肩上がりで、運用益がマイナスになったことはない。2024年の増加率は目を見張るものがある。NISAで積立投資をすることにより、雪だるま式に資産が増えているように思う」と説明されています。

さらには「入金が多いほど増加率が高いことに気が付き、特定口座でスポット購入もしていた。相場が良いときは、月100万円ベースで資産が増える時期もあった」と当時を振り返ります。

46歳・年収300万円派遣・契約社員女性の思う積立投資のメリットや新NISAのプランは?

積立投資を始めてよかった点として、「楽天証券の積立投資でカード払いや楽天キャッシュ払いにすると、楽天ポイントも貯まる」とコメント。

引き出す時期は「今後もずっと積み立てていき、老後資金として活用します。子どもの独立や新NISAへの資金移動で少しずつ引き出すかもしれません」とのこと。

ご自身については「家計管理が好きで、固定費を抑えるため、格安SIMにしたり、電気会社を変えたりすることに抵抗がありません。ふるさと納税やiDeCoを活用し節税も。資産運用・投資・節税など、お金に関する情報収集や制度活用は積極的にします」とコメントされています。

「相場が下がっている時は安く買える時期」と感じているという投稿者。

積立投資を始める人へのアドバイスとして「積立投資は長期運用が基本なので、相場の上がり下がりに一喜一憂せず、コツコツと積立ててほしいです。相場が下がっている時は、むしろ安く買える時期だと割り切ればいいと思います」とのことです。

新NISAについては、「つみたて投資枠は夫がオール・カントリー、私がS&P500を積み立てて、推移を比較。成長投資枠は米国ETFを5万円ずつ購入し、残りはそれぞれのオール・カントリー、S&P500を積み立てています」と語られていました。

※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※特定銘柄について、投資の勧誘を目的としたものではございません。資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願いします
(文:あるじゃん 編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください