1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

金運アップにつながる!「財布の整理術」って?

オールアバウト / 2024年6月21日 19時30分

金運アップにつながる!「財布の整理術」って?

縁起を担いで長財布や黄色の財布にしたとしても、それだけでは金運アップはできません。大切なことは、お財布の中身を開運につながるように整理整頓しておくこと。今回は、財布の中をどのように整理するとよいのかを解説します。

縁起を担いで長財布や黄色の財布にしたとしても、それだけでは金運アップはできません。大切なことは、お財布の中身を開運につながるように整理整頓しておくこと。今回は、財布の中をどのように整理するとよいのかを解説したいと思います。

カードはタイプ別に収納する

金運アップをするためには、カードが持つ特性を理解して、分けて収納することが大切です。

カードは大きく分けて、クレジットカード、キャッシュカード、その他のカードに分けることができます。

そもそも、クレジットカードはお金を支払うための機能として使うことが多いと思いますが、カードローンやキャッシングなどを行うこともできるため、「借金を作る」つまりお金が出ていくことがメインのカードです。一方、キャッシュカードは出金だけでなく、入金することもできるカードです。

つまり、2つのカードは、プラスとマイナス。一緒に収納してしまうと、運気もプラスとマイナスになってしまうのです。金運アップのためには、キャッシュカードはお札やコインが入っている面に収納し、クレジットカードはそれ以外の面に収納するようにするとよいでしょう。

その他のカードは、主に会員カードの類です。これらは財布に収納せず。別途カードホルダーを準備して、そちらに収納しておくとよいでしょう。

お札は金種別にそろえる

ほとんどの人はお札とコインは分けて収納していると思いますが、お札の種類は気にせずに収納している人が多いのではないでしょうか?

金運アップをするためには、1万円札、5千円札、千円札というようにそれぞれの金種別に集めて金額順に並べて収納することが大切です。あわせてお札の向き、上下をそろえて収納することも忘れずに!

お金に関係のないものは収納しない

レシートを受け取り、そのままお財布の中に入れているという人は多いのですが、この行動は金運アップとは程遠い行動のひとつ。受け取ったレシートはできるだけ早くお財布から出し、入れっぱなしにしないことが大切です。

また、お金とはまったく関係のないものを収納しているのもNGです。

そんな人がいるの?と思うかもしれませんが、その日1日に飲む薬をお財布に収納している人もいます。そもそも薬は、健康のために飲むもの。一方のお金は、昔から不浄のものと捉えられてきた歴史もあります。つまり、健康になりたい×不浄では、健康にも金運にも良い影響は得られにくいのです。

薬に限らず、お財布にはお金に関係のないものは収納しないことが大切です。

文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー)

金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。
(文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー))

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください