1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

持ち主が亡くなったiPhoneでキャリア決済を止めたい……どうすればいいですか?【スマホのプロが解説】

オールアバウト / 2024年6月18日 21時25分

持ち主が亡くなったiPhoneでキャリア決済を止めたい……どうすればいいですか?【スマホのプロが解説】

持ち主が亡くなったiPhoneについて、故人アカウント管理連絡先の設定方法やデータの取得方法、キャリア決済の解約方法などを「All About」インターネットサービスガイドのばんかが解説します。

家族などが亡くなったとき、さまざまな手続きが必要になりますがスマートフォンの契約もその1つ。事前の準備が不足していると、故人アカウントへのアクセスができず、悩まされることも……。

そんなiPhoneの故人アカウントについて、「All About」インターネットサービスガイドのばんかが解説します。

(今回の質問)
持ち主が亡くなったiPhoneでキャリア決済を止めたいです。どうすればいいですか?

(回答)
事前に「故人アカウント管理連絡先」の設定を行っていれば、設定の際に発行されたアクセスキーと故人の死亡証明書があれば、iPhone内の各種データを取得することができます。各キャリアと解約したい場合は、一般的に「本人確認書類」と「死亡証明書」があれば、手続きを行うことができます。

どういうことなのか、以下で詳しく解説します。

取得できるデータとできないデータがある?

亡くなった人のiPhone内に入っている各種データを取得したい場合は、故人の方が事前に「故人アカウント管理連絡先」の設定を行っている必要があります。

故人のiPhoneにおいてアクセスできるデータは、故人の方が iCloud や iCloud バックアップに何を保管していたかによって変わりますが、以下のものを取得できる可能性があります。

・iCloud 写真
・メモ
・メール
・連絡先
・カレンダー
・リマインダー
・iCloud に保管されているメッセージ
・通話履歴
・iCloud Drive に保管されているファイル
・ヘルスケアのデータ
・ボイスメモ
・Safari のブックマークとリーディングリスト

逆に、以下のデータについてはアクセスすることはできません。

・ライセンスが必要なメディア(故人が購入した映画、音楽、ブックなど)
・App内課金(アップグレード、サブスクリプション、ゲームの通貨、App内で購入されたその他のコンテンツなど)
・お支払い情報 (Apple IDの支払い情報やApple Pay用に保存されているカードなど)
・故人のキーチェーンに保管されている情報 (Safariのユーザ名とパスワード、メール、連絡先、カレンダー、メッセージで使われるインターネットアカウント、クレジットカードの番号と有効期限日、Wi-Fiのパスワードなど)

故人アカウント管理連絡先の設定方法

設定から「アカウント名」→「サインインとセキュリティ」→「故人アカウント管理連絡先」と進み、「故人アカウント管理連絡先を追加」をタップします。
「アカウント名」→「サインインとセキュリティ」
「故人アカウント管理連絡先」→「故人アカウント管理連絡先を追加」
管理をお願いしたい人にチェックをいれて、右上の「次へ」をタップ。案内の通り進み「アクセスキーを印刷」をタップします。
管理をお願いしたい人にチェック→「次へ」→「アクセスキーを印刷」
すると「アクセスキー」が発行されるので、これを「管理をお願いしたい人」に共有します。
「アクセスキー」が発行される
これで「個人アカウント連絡先」の設定が完了しました。登録したアカウントと、先ほど発行されたアクセスキーは、設定画面から確認できます。
設定画面から確認できる

故人のiPhone内のデータを取得する方法

故人のiPhone内のデータを取得するときは、「故人アカウント管理連絡先」に設定されている本人が、「上記で発行されたアクセスキー」と「死亡証明書」を用意し、Appleの公式Webサイト「デジタル遺産」から申請します。
「デジタル遺産」のページから申請

各キャリアとの契約を解除したいとき

docomo、au、SoftBankなどの各キャリアとの契約を解除したい場合は、店頭での手続き、あるいは書面でのやりとりが必要になります。

詳細は各キャリアが用意しているサポートページを参照いただくのが確実ですが、おおよそ以下のものを準備すれば手続きを進められます。

・契約者、使用者の死亡が確認できる書類
・契約のUSIMカード
・来店者の運転免許証などの本人確認書類

各キャリアのサポートページも合わせて参考にしてみてください。

この記事の筆者:ばんか
月間50万PVを達成している「あなたのスイッチを押すブログ」を運営するブロガー。iPhone・Mac・Evernoteなど、ITサービスやガジェットの使い方を取り上げ、ビジネスやライフスタイルを楽しく便利にするヒントを紹介している。本業はホームページ制作会社のディレクター。
(文:ばんか)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください