1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ご利益がある「金運アップ神社」ランキング! 2位「御金神社」、1位は?

オールアバウト / 2024年6月22日 8時25分

ご利益がある「金運アップ神社」ランキング! 2位「御金神社」、1位は?

YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーさんが、全国の20歳以上70歳未満の男女に「2024年に上げたい運気と神社・寺院」についてアンケート調査を実施。その結果の中から、「金運アップ神社」ランキングを紹介します。

YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーさんは、20歳以上70歳未満の男女全国2990人に「2024年に上げたい運気と神社・寺院」について調査しました。今回は、「金運アップ神社はあるか?」という質問に「ある」と答えた523人が回答した神社のランキングを紹介します。

第2位:御金神社(京都府京都市)

御金神社(みかねじんじゃ)は、京都府京都市に位置する神社で、金運向上や財運招来にご利益があることで知られています。京都の中心地にあり、二条城からほど近い場所に鎮座しています。

最大の特徴は、その金色の鳥居です。一般的な神社の鳥居は赤色が多い中、御金神社の鳥居は金色に輝いており、金運神社としての象徴的な存在となっています。

境内には金色のいちょう絵馬が奉納されており、参拝者が金運向上や商売繁盛を願って書き込まれたものがたくさん見られます。また、金色の御神札や福包み守り、いちょう守りなど、特別なお守りやお札も授与されています。

第1位:銭洗弁財天宇賀福神社(神奈川県鎌倉市)

銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)は、神奈川県鎌倉市に位置する神社で、金運向上や財運招来にご利益があることで有名です。鎌倉駅から徒歩約25分の距離にあり、緑豊かな自然に囲まれた神秘的な雰囲気が漂う神社です。

この神社の最大の特徴は「銭洗い」です。境内に霊水が湧き出る洞窟があり、ここでお金を洗うと、そのお金が増えて戻ってくるという言い伝えがあります。お金を洗う際には、竹の籠に硬貨や紙幣を入れ、洞窟内の湧水で洗います。洗ったお金は大切に使うことで、さらなる金運を招くとされています。
(文:木村 友奈)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください