1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「神秘的な雰囲気」が魅力的な都道府県ランキング! 2位「沖縄県」、1位は?

オールアバウト / 2024年6月26日 20時15分

「神秘的な雰囲気」が魅力的な都道府県ランキング! 2位「沖縄県」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~60代の男女295人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。神秘的な場所があると思う都道府県ランキングで1位に選ばれたのは?

All About ニュース編集部は4月10日~6月13日、全国10~60代の男女295人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、神秘的な場所があると思う都道府県ランキングを紹介します!

2位:沖縄県

2位は「沖縄県」でした。沖縄県は美しい海や豊かな自然、伝統的な文化が息づく地域です。琉球王国の遺跡を訪れることで、沖縄の歴史を肌で感じられるでしょう。さらに、「琉球舞踊」や「三線(さんしん)」の演奏など、地元の文化に触れるアクティビティも注目されています。

また、「シーサー」「やちむん」といった伝統的な工芸品も多く存在します。「やちむん」は、沖縄独特のデザインや色使いが特徴の陶器であり、美しい作品が数多く作られています。

回答者からは「沖縄は独自の文化があったり、不思議な言い伝えも多いので、神秘的で人気の少ない場所がありそうなイメージです」(20代女性/大阪府)、「海がキレイなイメージがあるので、海や海の近くにそのような場所がありそう」(30代女性/石川県)、「墓地の雰囲気やお墓の形が独特だったのを見た時に、神秘的な感じがしたからです」(50代女性/北海道)などのコメントがありました。

1位:北海道

1位は「北海道」でした。日本の森林の約6割を占め、6つの国立公園、6つの国定公園、11の道立自然公園を有するなど、北海道の自然は特大スケール。

世界自然遺産にも登録された知床半島の原生林や湖をはじめ、一面に広がる富良野のラベンダー畑、広大な釧路湿原、オホーツク海の流氷など、自然の神秘を感じられる絶景が多くの人を魅了しています。

回答者のコメントを見ると「道東にある層雲峡の大函は、巨大な柱状節理の岩壁が目の前に広がり、透き通った川の流れと共に、自然の偉大さを感じさせてくれます」(60代男性/愛知県)、「トマムでの雲海をみたときにとても幻想的で神秘的だと思いました」(30代女性/大阪府)、「人が足を踏み入れていない場所がありそうだから」(40代女性/福岡県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
(文:All About ニュース編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください