1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

2024年7月の「運気がいい日」ランキング! 3位「7月1日」、2位「7月17日」、超最強クラスの1位は?

オールアバウト / 2024年6月29日 9時10分

2024年7月の「運気がいい日」ランキング! 3位「7月1日」、2位「7月17日」、超最強クラスの1位は?

7月は、2024年中で最強クラスの超開運日が訪れます! 人生において重要なことをスタートさせるなら、ぜひチェックしておきたい「2024年7月の開運日ランキング」を紹介します。

1年の折り返し地点となる7月。新年に目標を設定したけれど、なかなか行動できずにいることや、諦めてしまったことがあるのなら、開運日をうまく活用して!

大切なことを始めたり再スタートするのにぴったりな、「2024年7月の開運日」をランキング形式で紹介します。7月は、2024年中で最強クラスの超開運日も訪れますよ。

第3位:7月1日(寅の日×月徳日×母倉日×天恩日)

7月1日は、使ったお金がすぐに返ってくる金運招来日である「寅の日」(とらのひ)と、その月の神様からの福徳が得られる日とされる「月徳日」(つきとくにち・がっとくにち)、母が子を育てるように天が人を慈しむという意味がある「母倉日」(ぼそうにち)、天の恩恵を全ての人が受ける日とされる「天恩日」(てんおんにち)の、4つの吉日が重なるスーパー開運日です。

金運最強の吉日といわれる寅の日なので、お金にまつわること全般が吉。その他の3つの吉日も、「何をするにも縁起がいい」という特徴があります。

特に大きな買い物や契約ごと、副業、投資、新規事業をスタートさせるのにおすすめ。お財布の新調や使いはじめ、口座開設、宝くじの購入にも向く日です。種まきをすればたくさんの富がもたらされるかもしれませんよ。

ちょうど2024年の折り返し地点でもある7月1日のこの開運日を、やりたいと思っていたことをはじめるきっかけにするのもいいかもしれませんね。

第2位:7月17日(一粒万倍日×大明日×母倉日×天恩日×大安)

7月17日は、母倉日と天恩日に加え、この日に始めたことは大きな成果につながりやすいとされる「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび)、全ての行いに太陽の恵みが授けられる縁起のいい日である「大明日」(だいみょうにち)、1日中何事もうまくいく日といわれる「大安」(たいあん)の、5つの吉日が重なる開運日です。

この日も、全ての吉日が「何をやってもうまくいく」という共通の特徴を持つスペシャルデー! 特に一粒万倍日と重なるので、大きく発展させたい物事を始めたり、人生における重要な決断をするのにも最適です。

新規事業や副業、スキルアップための勉強や習い事、婚姻にまつわること、慶事など、起こした開運アクションが、やがてたくさんの豊かさもたらしてくれるでしょう。

第1位:7月29日(天赦日×天一天上×一粒万倍日×月徳日×母倉日×大安)

7月29日は、一粒万倍日、月徳日、母倉日、大安に加え、天が万物の罪を赦(ゆるす、日本の暦の上で最も縁起の良い吉日といわれる「天赦日」(てんしゃび)と、よくない方角を気にすることなく、どこへ出かけるにも吉とされる期間である「天一天上」(てんいちてんじょう)の、6つの吉日が重なる2024年の中でも最強クラスの超開運日です。

天赦日であるこの日は、さまざまな障害が取り除かれるとされているため、重要なことや新しいことはもちろん、今までスムーズにいかなかったことや、諦めてしまったことを再スタートさせるのにも最適です。

1年のうち5~6日しか訪れない希少な吉日である天赦日と一粒万倍日が重なるだけですさまじいパワーがありますが、そこに「他の開運日に相乗効果を与える」といわれる大安の運気も加わります。絶対に成功させたいことがあるのなら、この日を活用するしかないでしょう。

なかなか行動に移せなかったことも、開運日のパワーが後押ししてくれると信じれば、最初の一歩を踏み出せそうだと思いませんか? ぜひ人生を好転させるきっかけにしてみてくださいね。

この記事の執筆者:木村 友奈 プロフィール
さまざまな開運日や開運アクション、パワースポットなどを研究するフリーライター。趣味はパワースポット巡り。開運行動を日々の生活に取り入れながら、運気アップにつなげられるような記事を執筆。
(文:木村 友奈)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください