1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

バッグは「脱黒」がトレンド! カラーバッグを差し色にして、コーディネートにアクセントを

オールアバウト / 2024年6月29日 20時15分

バッグは「脱黒」がトレンド! カラーバッグを差し色にして、コーディネートにアクセントを

「手持ちの服は定番色ばかり」といったお悩みを解決したいときにおすすめのアイテムが、カラーバッグ。トレンドカラーであるシルバー、イエローのほか、ピンク、ブルーを取り入れたコーディネートをご紹介します!

服に比べると所有数が少ない人も多いバッグ。いろいろな服に合わせやすいからと、黒や茶などの落ち着いた色を選びがちではないでしょうか。

しかし、今シーズンは「脱黒」をテーマに、カラーバッグがトレンドとして浮上しています。

「手持ちの服は定番色ばかり」「シンプルコーデでマンネリ気味……」といった女性が陥りやすいお悩みを、カラーバッグは手っ取り早く解決してくれます。

今回は、ZOZOが運営するファッションコーディネートサイトの「WEAR(ウェア)」に投稿されたコーディネート例から、カラーバッグのトレンドをご紹介します!

ベージュコーデにトレンドのシルバーバッグ

2024春夏トレンドカラーのシルバーを合わせたコーディネート
シルバーは2024春夏トレンドカラーのひとつ。スカートやトップスなどでシルバーのものもありますが、バッグやシューズで取り入れる人が多いです。

この写真は、キャミソール、シャツ、パンツを淡いベージュ系でまとめ、2WAYバッグとパンプスをシルバーでそろえたコーディネート。

シルバーは悪目立ちせず、肌に程よくなじむ色ですし、メタリックな光沢は、夏のコーディネートに涼やかな印象をもたらします。

モノトーンコーデにトレンドのイエローバッグ

優しいパステルイエローのバッグを差し色に
イエローも2024春夏トレンドカラーのひとつ。ファッションにイエローを取り入れる人は少ないので、上手に取り入れると少し差が付くお得な色でもあります。

この写真は、黒のブラウスと白のパンツを組み合わせたモノトーンのコーディネートに、パステルイエローのチェーンバッグを取り入れています。

マスタードのような濃いイエローではなく、レモンイエローのようなクールなイエローでもない、パステルイエロー。

優しげなパステルイエローは、カジュアルはもちろん、通勤スタイルに取り入れやすいカラーです。

モノトーンコーデにラフィア素材のピンクバッグ

夏のコーディネートにはラフィア素材のバッグがおすすめ
夏のコーディネートに取り入れたいラフィア素材(ラフィア椰子の葉から採れる天然繊維)のバッグ。

ラフィア素材のバッグは、天然素材ならではのベージュやブラウンのものが多いですが、遊び心のあるカラーリングやデザインを施したバッグもあります。

この写真は、ライトグレーのブラウスと黒のワイドパンツのモノトーンコーディネートに、ラブリーなピンクのトートバッグを合わせています。

白と黒のモノトーンコーディネートだとパキッとした印象になりますが、ライトグレーと黒にするとソフトで落ち着いた印象に。ピンクのバッグも程よくなじんでいます。

ホワイトコーデにブルーのラウンドミニショルダーバッグ

ユニクロのヒット商品を取り入れたコーディネート
ユニクロのヒット商品、ラウンドミニショルダーバッグもカラーバリエーションが豊富。手頃な価格で使い勝手が良いので、その日のコーディネートに合わせて色を取り入れることができるのが魅力です。

この写真は、Tシャツ、ロングスカート、スニーカーを白でそろえたホワイトコーディネートに、ブルーのラウンドミニショルダーバッグを合わせています。

ややくすみのある明るいブルーなので、キャップのベージュとなじんでナチュラル感が出ています。

今回はおすすめしたいカラーバッグとして、シルバー、イエロー、ピンク、ブルーのバッグをご紹介しました。

いつものコーディネートに差し色を取り入れたいときには、カラーバッグを活用してみてくださいね!

松本 英恵プロフィール

カラーコンサルタント歴20年。パーソナルカラー、カラーマーケティング、色彩心理、カラーセラピー、ラッキーカラー(色占い)などの知見を活用し、カラー監修を行う。執筆、メディア出演、講演、企業研修の講師など幅広く活動。近著に『人を動かす「色」の科学』。
(文:松本 英恵(カラーコーディネートガイド))

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください