1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

Q. ノートパソコンが濡れてしまいました。すぐに拭けば、使い続けても大丈夫ですか?

オールアバウト / 2024年7月20日 21時15分

Q. ノートパソコンが濡れてしまいました。すぐに拭けば、使い続けても大丈夫ですか?

ノートパソコンに水などをこぼしてしまったら、拭き取るだけでいいのでしょうか。ノートパソコンが濡れてしまったときにするべき対応や注意点を紹介します。(サムネイル画像出典:Casper Meyhoff/Shutterstock.com)

Q. ノートパソコンが濡れてしまった……すぐに拭けば、使い続けても大丈夫?

「Q. 水の入ったコップを倒してしまい、ノートパソコンが濡れてしまいました。水分を拭き取れば使用を続けても大丈夫でしょうか?」

A. 乾燥させて様子を見ましょう。使い続けられるかどうかは状況によります。

以前はキーボードに水がこぼれても水抜き穴から抜ける構造になっているノートパソコンもありましたが、薄型軽量化が追求される中で消えていきました。

今では防水構造のノートパソコンは一部の高耐久仕様の製品に限られており、一般的な製品に防水機能は搭載されていません。

表面に少し水分がついた程度であれば拭き取れば問題ありませんが、キーボードに飲み物を大量にこぼしてしまったような場合は内部まで水分が入り込んでいる可能性もあります。

また、カバンに入れて持ち運んでいるときに、雨がしみこんでパソコンが濡れてしまうこともあるでしょう。

このように、どこまで濡れているか分からない状況では、濡れている部分を拭いた上で乾燥させて様子を見るくらいしかできません。

内部にかなり水分が入り込んでいるようであれば、最終的にはメーカーのサポートに相談してください。

なお、乾燥方法にはさまざまありますが、ドライヤーで熱風を送るような方法は機器に影響が出るのでやめましょう。冷暗所にしばらく保管するのが安全です。

濡れた箇所による影響の違いと、ユーザーにできること

影響の大きさや内容は、使用している機種や濡れた部分によって異なります。

画面

画面の構造は各機種で異なります。濡れた部分を拭くだけで大丈夫な機種もあれば、隙間から水分が入り込んでしまい、表面を拭くだけでは解決しない機種もあります。

キーボード

ノートパソコンのキーボード面の裏側
一般的に、キーボードの下には基板が配置されています。水濡れで最も被害が大きくなる可能性のある部分ですが、キーボード部分である程度水は留まるため、簡単には浸水しません(機種や使用しているキーボードによります)。

キーボード面に水などをこぼしてしまった場合は、すぐにひっくり返して拭き取れば、それ以上の内部への水分の侵入は防げます。

その上ですぐにデータを保存し、電源を切って、メーカーに相談するのがいいでしょう。各キートップを外して拭くことも技術的には可能ですが、それによってキーボードを壊す可能性もあるのでおすすめしません。

本体横の端子や隙間

本体横の各種端子類や、本体横のスリット状の穴や隙間に水分が入り込んだ場合は、各種回路のショートなどにつながる危険があります。

ただ、一般ユーザーにできることは、やはり、外から見える部分を拭くくらいしかありません。特に最近のノートパソコンは内部構造が複雑になっているため、分解して内部を確認するようなことは実質不可能です。
ノートパソコンの内部

水以外の液体で濡らすと影響が大きくなることも

注意したいのは、どんな液体で濡らしてしまったかです。

水濡れであれば、電源を切り、時間をかけて乾燥させれば電子回路への影響は抑えられる場合が多いですが、コーヒー、ジュースなどは乾燥させても様々な影響が生じると考えられます。

最も危険なのは、糖分や酸を含むジュースをこぼしてしまった場合です。液体は粘性の違いによって内部への浸透のしやすさや乾燥のしやすさが異なります。

さらに、酸が内部の金属部品に腐食などの影響を与え、故障をもたらすこともあり得ます。

どんな液体で濡らしたにせよ、ユーザーレベルでは目に見える部分をすぐに拭き取り、電源を切って乾燥させるくらいしかできませんが、状況によってはメーカーに相談することをおすすめします。
(文:上倉 賢(ノートパソコンガイド))

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください