1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

夏こそ「くすみカラー」が正解! 大人女性におすすめの上品な夏コーデ

オールアバウト / 2024年7月24日 20時15分

夏こそ「くすみカラー」が正解! 大人女性におすすめの上品な夏コーデ

肌の露出が増える夏こそ、くすみカラーを使ってシックで上品なコーディネートを目指したいものです。今回は、大人の女性におすすめのくすみカラーを使ったコーディネートをご紹介します。

「くすみカラー」とは、くすみを含んだグレイッシュな色合いのこと。「ニュアンスカラー」「スモーキーカラー」「ダスティカラー」と呼ばれることもあります。

絵の具の混色を思い出してみましょう。赤や青などの原色に白を混ぜると、ピンクやライトブルーなどのパステルカラーに、赤や青などの原色に黒を混ぜると、えんじや紺などの濃い色になります。

原色にグレーを混ぜると作れるのが、落ち着いた色合いのくすみカラーです。

肌の露出が増える夏こそ、くすみカラーを取り入れてシックで上品なコーディネートを目指したいものです。今回は、大人の女性におすすめのくすみカラーを使った夏のコーディネートをご紹介します。

くすみブルーのレーストップス

出典:WEAR
鮮やかなブルーは理知的、明るいブルーは清らか、濃いブルーは厳粛というように、トーンによってイメージが異なります。くすみブルーは思慮深さが感じられる色ではないでしょうか。

この写真は、明るいくすみブルーのレーストップスとベージュのベーカーパンツのコーディネート。透け感が特徴のレーストップスは、ゆったりとしたシルエットです。

レースはボーダー状になっていて、シンプルですが華やかさも感じられます。

ベージュはオレンジ系のくすみカラーで、くすみブルーとは対照的な色相の組み合わせですが、くすみカラー同士の組み合わせなので、トップスとパンツの相性はばっちり。

ブラックのベルトをつけることで、メリハリがつきます。かごバッグとサンダルをシルバーでそろえ、クールに仕上げたコーディネートです。

くすみグリーンのチェックブラウス

出典:WEAR
鮮やかなグリーンは生命力、明るいグリーンは若さ、濃いグリーンは学識などを連想させます。グリーンは暖色でも寒色でもない中間色。グリーンの中でも、くすみグリーンは穏やかなイメージがあります。

この写真は、穏やかなくすみグリーンのチェックブラウスとアイボリーのフレアパンツのコーディネート。オフショルダーがセクシーになりすぎないのは、色がくすみグリーンだからです。

タンクトップはパンツとよく似た色なので、統一感があります。ブラックのサンダルがコーディネートの引き締め役です。

くすみピンクのリネンシャツ

出典:WEAR
鮮やかなピンクは華やか、明るいピンクはロマンティック、濃いピンクはエネルギッシュ、くすみピンクはノスタルジックでレトロなイメージがあります。

この写真は、くすみピンクのリネンシャツとデニムパンツのコーディネート。レーヨン混のシャツはしっとりした肌触りでシボ感があり、落ち感のあるこなれたシルエットとなっています。

長すぎず短すぎない丈感なので、ボトムスを選ばずコーディネートしやすい1枚です。

デニムは程よく緩やかなカーブを描くシルエットなので、ピンクの甘さにマッチ。バッグとベルトのブラックでコーディネートを引き締め、ゴールドのサンダルで抜け感をプラスしています。

カーキのカーゴスカート

出典:WEAR
カーキもくすみカラーの1種で、カーキの色相はイエローグリーンを中心にイエローからグリーンへと幅があります。

鮮やかなイエローグリーンは生き生きとしたイメージで、明るいイエローグリーンはフレッシュ、濃いイエローグリーンは渋みというイメージです。

くすんだイエローグリーンは落ち着いたイメージがありますが、ミリタリー服のように重厚で丈夫なイメージもあります。

この写真は、光沢のあるカーキのカーゴスカートとブラックのシアートップスのコーディネート。スカートはタイトなシルエットで深めのスリット入りです。カジュアルでありながら、大人っぽく女性らしいデザインになっています。

ダークブラウンの華奢なストラップサンダルとホワイトのボディバッグを合わせ、大人の色気と清楚なイメージを取り入れたコーディネートです。

今回は、くすみブルー、くすみグリーン、くすみピンク、カーキを取り入れたコーディネートをご紹介しました。くすみカラーは主張しすぎないからこそ、シックで上品なイメージになります。

みなさんも、夏のファッションにくすみカラーを取り入れてみてくださいね!

松本 英恵プロフィール

カラーコンサルタント歴20年。パーソナルカラー、カラーマーケティング、色彩心理、カラーセラピー、ラッキーカラー(色占い)などの知見を活用し、カラー監修を行う。執筆、メディア出演、講演、企業研修の講師など幅広く活動。近著に『人を動かす「色」の科学』。
(文:松本 英恵(カラーコーディネートガイド))

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください