1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

焼肉「女性半額」は男性差別?「何をもって女性?」「映画のレディースデーも違和感あった」

オールアバウト / 2024年9月12日 22時5分

焼肉「女性半額」は男性差別?「何をもって女性?」「映画のレディースデーも違和感あった」

大手焼き肉チェーン「牛角」が“女性限定”のキャンペーンを発表したところ、炎上。男女双方からの指摘があった。性別でサービスに違いを出すというアイデアはすでに時代遅れなのかもしれない。

大手焼き肉チェーン「牛角」が、“女性限定”で食べ放題料金を半額にすると発表。「TOKYO GIRLS COLLECTION」への出店を記念した期間限定、なおかつ予約必須、平日のみという条件つきキャンペーンである。だがこれが「男性差別」だと話題になった。

男性側が指摘しているだけでなく、「個人的にはうれしいけど、今の世の中的には女性だけが半額って差別だなと思う」と言う女性も少なからずいる。

“男女で何かが違う”ことに対して、すべて「差別」と決めつけるのは、あまりにも短絡的かつ神経質。女性客、ファミリー客を集めたい民間企業による集客のための戦略までもが「差別」とされてしまっては、企業努力すらできなくなるだろう。

そういう人にとっては電車における「女性車両」も差別なのだろうか。

「性差に基づかない」キャンペーンならいい

今回の食べ放題は、「TOKYO GIRLS COLLECTION」への出店記念だからこその女性客半額なのだが、「性差に基づかないキャンペーンならいい」と言う人もいる。

「今回の件は別として、性差のないもの、たとえば誕生月で半額にするとかなら、受け入れやすいんですけどね」

そう言うのはアラサーのユウコさんだ。「女性半額」という文字を見ただけで、なんとなく居心地が悪いそう。

「友人には神経質だと言われますが、性によって違いが生じることじたいに違和感があるんです。今は男女の区別さえなくしていこうという時代なのだから。女性半額といった場合の女性って、見た目のことなんでしょうか、それとも戸籍上の女性? なんてことまで考えてしまいますね」

映画の「女性割引デー」に違和感があった

確かにそこまで考えると、何を持って「女性」と申告するのかはむずかしい問題である。以前、行われていた映画のレディースデー(女性のみを対象にした割引)なども、ユウコさんには違和感があった。

「女性だけが割引でラッキーとは思えないんです。そうやって割り引いてもらわないと女性は映画に行けないと考えられているのではないかと疑ってしまう。本来、男女の収入格差がなくれば、女性割引なんて必要ないはずだから」

かつてのそういう割引は、女性は能動的な行動をしないため、後押ししなければならないと思われていたためなのではないかと彼女は言う。

割引なら外出して映画を観に来てくれる、割引ならランチを食べに来てくれる、というように。女性の社会進出がままならなかった時代ならいざしらず、90年代には女性なのにオヤジのような行動をとる「オヤジギャル」が流行した。

そのころはすでに、女性たちは家の中にだけいる存在ではなかったはず。

何もかも「平等」にしようとすると、かえって不都合が生じるもの。「対等」を考えたら、一般的に男性より食べる量が少ないと思われる女性を割引にするのは、食べ放題においては当然のことなのではないだろうか。

そもそも「せこいことを言うな」という考え方

「企業がやっているキャンペーンで、別に男性を貶めようとしているわけでもない。たかが10日間ほどの限定での割引に、どうしてそこまで食いつくのかがわからない」

そう言うのはマサトさん(40歳)だ。世の中の多くのことは寛容に見過ごさなければ、精神的に疲弊してしまうと笑った。

「近所に店があったら妻と行きたい。パートナーが半額になれば、トータルで支払額が減るんだからありがたいですよね。文句を言う筋合いではないと思うけど」

女性専用トイレが減っているほうが大問題

マサトさんの妻は、むしろ「あちこちのトイレから、女性専用が減っているのがおかしい、そのほうが差別だと言っている」そうだ。

「妻が言うには、それこそ不当差別だと。女性はそもそもトイレに男性より時間がかかる。それなのに、とあるチェーン店では男性用と男女兼用しかなかったんだそうです。どうしてそういうことになるのか意味不明だと怒っていました」

性の多様化が浮き彫りになり、それが社会のゆらぎになりつつあるのかもしれない。トイレ問題は解決策が必要だが、多様化する性と、それについて煽る人々につられて諍(いさか)うのは納得できないと彼は言った。

「うちは小学生の子がふたりいるので、これを機会に、家族でちゃんと差別とは何か、どういうものが許されないのかをちゃんと話し合ってみようと思っています。僕自身もアップデートしないと乗り遅れちゃうから」

今の時代、穏やかに、だが適格に社会を検証していく姿勢こそが大事なのかもしれない。

亀山 早苗プロフィール

明治大学文学部卒業。男女の人間模様を中心に20年以上にわたって取材を重ね、女性の生き方についての問題提起を続けている。恋愛や結婚・離婚、性の問題、貧困、ひきこもりなど幅広く執筆。趣味はくまモンの追っかけ、落語、歌舞伎など古典芸能鑑賞。
(文:亀山 早苗(フリーライター))

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください