キャッシュレス決済に思わぬ“落とし穴”!警視庁が「現金の持ち歩き」をすすめる理由に納得の声が続々
オールアバウト / 2024年11月7日 21時50分
警視庁警備部災害対策課公式Xアカウントの投稿が話題を集めている。近年注目されているキャッシュレス決済。現金の持ち合わせがなくても支払えるなどのメリットがあるが、思わぬ落とし穴も……。※サムネイル画像出典:警視庁警備部災害対策課 公式X
警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)公式Xアカウントの投稿が話題を集めている。近年注目されているキャッシュレス決済。現金の持ち合わせがなくても支払える、精算がスピーディーでスマート、支払い金額に応じてポイント還元があるなどさまざまなメリットがあるが、思わぬ落とし穴も存在する。
「地震で学びました」体験談が続出
警視庁は「昨今、キャッシュレス決済を使う方が多くなっていますが、機械の故障や災害等により使用できなくなることがあるので、現金を携帯しておきましょう」とコメントした。地震や台風、集中豪雨などの自然災害により、電力や通信といった主要なインフラがストップする、通信障害が発生しキャッシュレス決済が使用できなくなる、近年でもこのような出来事はたびたび発生している。
SNSユーザーからも「2019年千葉県の台風19号の時はクレカどころかTポイントもみんな全滅で現金のみがしばらく続いた」「これは、胆振東部地震で学びました」など体験談が相次いだ。
「ジップロックに入れるのがポイント」という声も
また投稿に小銭とお札を入れていた保存袋の画像が添付されていたことから「ジップロックに入れるのがポイントですよね。濡れた紙幣は使えない・使いにくいですもん」「小銭含めて細かくしておくのも大事です。皆がただ1万円札出したら、店等がお釣りを用意できずに、『使えない』可能性もありますので」といったSNSユーザーからの声も散見された。備えあれば憂いなし。現金とキャッシュレス、それぞれの特性を把握しながら、非常事態に備えていたほうがいいかもしれない。
<参考>
警視庁警備部災害対策課 公式X
※コメントは原文ママ
(文:All About 編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
60代・70代のキャッシュレス利用率は「3割以上」! シニア世代でも進む「キャッシュレス化」の実態
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月13日 3時10分
-
キャッシュレス派の友人が「現金は1000円くらいしか持っていない」と言います。いくら何でも少ないですよね? いくら持ち歩いている人が多いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月3日 7時20分
-
警視庁が「現金携帯」をすすめる理由に納得!! -「ほんとですね!」「分散がよさそう」の声
マイナビニュース / 2024年10月31日 10時1分
-
災害時に備えて、家と外出時で現金をいくらぐらい用意しておけばよいのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月25日 5時20分
-
災害に備えて家に食料を蓄えていますが、出先の対策が全くできていません…。普段から何を持ち歩けばよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 3時50分
ランキング
-
1【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
2書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
3【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください