NISAつみたて投資枠のベストな売却方法は?一括か分割か…どっちを選ぶといい?
オールアバウト / 2025年1月3日 12時20分
みなさんから寄せられたお金に関するさまざまな疑問に、ファイナンシャルプランナーの深野康彦さんが答えてくださいました。今回は「NISAのつみたて投資枠で長期運用した商品の利益確定の仕方」についてです。
みなさんから寄せられた新NISAに関するさまざまな疑問に、ファイナンシャルプランナーの深野康彦さんが答えてくださいました。今回は「つみたて投資枠で買う商品の利益確定の仕方を知りたい」という方からの質問です。
Q. 長期で積立投資をする場合、売却は一括か分割のどちらが良いでしょうか?
「つみたて投資枠の利益確定について教えてください。20年間、VTI(※)への積立投資を考えています。投資をした場合、利益確定の際に一括で売却するべきか、それとも一定の割合で分割して売るべきか、どのような方法が適しているかを伺いたいです」(ウイングさん)※米国のバンガード社が提供しているETF
A. 「資金状況や売却したお金の使い方にもよりますが、一般的には分割して売却する方がリスクを抑えられると思います」(深野さん)
積立投資を始めて20年運用することを目標にしている場合でも、20年後に必ず利益が最大化される保証はありません。そのため、20年を迎える1~2年前、つまり18年目くらいから売却の準備を始めるのが良いと思います。18年目がピークになる可能性もあるためです。基本的には、一括よりも分割して売る方がリスクを抑えられます。商品ごとに売却を考える場合は、どれくらい利益が出ているかを基準にして、売る割合を決めるのが良いでしょう。
例えば、18年目の時点で積み立てた資産が3倍に増えていたら、そのうち3分の1を売却して投資元本を回収しておくのも1つの手です。元本を回収すれば、残りは“ノーコスト”の状態となり、20年を超えてさらに長期間保有する選択肢も取れます。この場合、必要に応じて少しずつ現金化して使うという方法も考えられます。
ただし、ご自身の資金状況や資金を使う目的によっては、資産の6~7割を一括で売却することも選択肢となります。例えば、住宅ローンを完済したいといったケースなどです。売却後のお金の使い道も併せて、検討してみてください。
教えてくれたのは……深野 康彦さん
マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。
(文:All About 編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【開始1年】新NISA、実は「やらない方がいい人」がいるって本当? FPに聞いて分かった“納得の特徴”3つ
オトナンサー / 2025年1月3日 8時10分
-
保有している優待株の株価が上がっています。利確か、継続保有かで迷っています
オールアバウト / 2025年1月2日 6時10分
-
10年ほど、課税口座に放置している塩漬け株があります。どうすればいい?
オールアバウト / 2024年12月26日 12時20分
-
利益が出ている米国株を売ろうか悩んでいます。利益確定の判断基準はありますか?
オールアバウト / 2024年12月23日 12時20分
-
個別株で約25%のマイナスになっています。売却するべきでしょうか?
オールアバウト / 2024年12月17日 12時20分
ランキング
-
1お金の貯まらない家の「玄関」には決まってある…片付けのプロに聞いた「新年」絶対に撤去すべきもの
プレジデントオンライン / 2025年1月5日 9時15分
-
2豊洲市場で初競り、一番マグロは歴代2位の2億700万円…仲卸やま幸「鮮度がずば抜けていた」
読売新聞 / 2025年1月5日 7時53分
-
3「日本一土地代が高い」新宿・歌舞伎町のバッティングセンターはなぜ潰れないのか? 店が語った驚異の「1日の来場者数」と営業理念
NEWSポストセブン / 2025年1月4日 16時15分
-
4永谷園やスノーピークも、経営陣の自社株買いで株式非公開化…「投資家の圧力」回避で最多水準
読売新聞 / 2025年1月5日 12時6分
-
5認知症の母が〈有料老人ホーム〉に入居「これで安心」と思いきや…わずか1年たらずで「出ていってほしい」と言われた理由【安藤なつが介護ジャーナリストに聞く】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月5日 9時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください