61歳・資産4000万円男性「シニアでも楽しめるのがサプライズ」サンリオの株主優待を勧める理由
オールアバウト / 2025年1月7日 20時5分
All Aboutが募集しているアンケート「買ってよかった優待銘柄」から、株主優待にまつわる体験談をご紹介。今回は神奈川県在住61歳男性のエピソードです。
現在上場企業の1400社以上が導入している株主優待。新NISAなどをきっかけに増えた個人投資家に向け、魅力的な優待品をアピールする企業も増えています。
ここではAll Aboutが実施しているアンケートから、皆さんの「買ってよかった優待銘柄」をご紹介。おすすめの銘柄だけでなく、株主優待の魅力や失敗談といったリアルな声を銘柄選びの参考にしてください。
回答者プロフィール
年齢性別:61歳男性同居家族構成:本人、妻(57歳)
居住地:神奈川県
雇用形態:派遣・契約社員
世帯年収:本人350万円、配偶者100万円
金融資産:現預金1000万円、リスク資産3000万円
■リスク資産内訳
・日本株:700万円
・米国株:250万円
・投資信託:150万円
・国内債券:1000万円
・米国債券:900万円
「おすすめ優待銘柄はサンリオ」
投資歴は「約20年」、日本株や債券を中心に運用しているという60代の投稿者男性。株主優待目的でもっとも買ってよかった銘柄は、「サンリオ<8136>」だそう。
投稿者の持ち株数の場合、「パーク利用券3枚、サンリオグッズ購入ポイント1000円分」がもらえるそうで、サンリオが大好きな「奥さんと娘2人が無料で遊びに行ける」のが購入の決め手だったといいます。
くわえてうれしいサプライズだったのが、「株主総会前日に株主プラス1名が無料でサンリオピューロランドで遊べる」こと。
「株主限定なので比較的余裕をもって遊べます。株主は私なので奥さんと2人のパークデート(笑)になるのですが、客層は株主なので私のような60歳前後の方々も来ていて、場違いにはならない! 株主にはこういう楽しみ方もあるのですよ」と勧めます。
「使い勝手の良い優待を選ぶのがポイント」
優待の内容で重視しているポイントは、「使い勝手の良いこと」。サンリオ以外でも、物語コーポレーション<3097>は「半期毎に3500円商品券がもらえるので、お気に入りの丸源ラーメンを何度も楽しめる!」、マンダム<4917>は「男性用洗顔やスキンケア商品等がもらえる」ため、それぞれ気に入っているといいます。
そのいっぽうで、「優待は変更や廃止があること、変更に伴い株価も下がるリスクがある」点は注意が必要だと投稿者。
今後購入を考えている優待銘柄は、ダスキン<4665>、松屋フーズ<9887>だそう。「食関連で、日常の中でちょっとお得感を楽しめる銘柄」を選びたいと語られていました。
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※特定銘柄について、投資の勧誘を目的としたものではございません。資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願いします
(文:あるじゃん 編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
60歳・リスク資産2億円男性「旅先でもカラオケやランドリーを使い放題」筋トレ好き夫婦の株主優待活用術
オールアバウト / 2025年1月4日 12時20分
-
34歳・年収400万円女性が7年持ち続ける「思い出として残せるし配当利回りまで良い」株主優待銘柄は?
オールアバウト / 2024年12月30日 6時10分
-
63歳・年収650万円男性の買ってよかった株主優待銘柄「子どもが小さい頃はテーマパークで遊べ、売却で大きな利益も得られた」
オールアバウト / 2024年12月28日 12時20分
-
47歳・資産1億3000万円男性の買ってよかった株主優待銘柄「500株もあれば好きな時に食べられるし実はインフレ対策にもなる」
オールアバウト / 2024年12月24日 6時10分
-
48歳・年収450万円女性の買ってよかった株主優待銘柄「外食費が値上がりする中、使い切れないほど食事券がもらえる」
オールアバウト / 2024年12月23日 6時10分
ランキング
-
1NHKが「紅白歌合戦」で受信料に言及のびっくり "スタエン抜き"でも盛り上がった印象だが…
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 13時0分
-
2松屋『3種ソースのグラタンハンバーグ定食』販売休止 「想定を超えるご注文を頂き…」
ORICON NEWS / 2025年1月8日 12時37分
-
3三井住友銀行「初任給30万円」に引き上げに氷河期世代から恨み節…《実績あげた社員に還元して》の悲痛
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 15時3分
-
4野菜高騰は収束見通せず、年始もまだ続く…農水省も嘆く異常気象と品薄による「負の連鎖」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 9時26分
-
5地方の生活コストは本当に安いのか? - FPが地方に移り住んで感じたこと 第157回 移住には、自治体の家賃補助制度を利用して、賃貸住宅に住んでみてはいかがでしょうか
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください