65歳以上のおひとりさまが安心して賃貸物件を借りるための4つのポイント
オールアバウト / 2025年1月9日 8時10分
シニア世代のおひとりさまが賃貸物件に引っ越す際、入居審査に通るのかという不安を抱くことも少なくありません。今回は、入居審査をスムーズに通過するためのポイントを4つご紹介します。
一人暮らしのシニア世帯の約3割が賃貸物件を利用
総務省が行った2023年の「住宅・土地統計調査」によると、65歳以上の単身世帯のうち約3割(32.2%)が賃貸物件に住んでいます。賃貸物件は、以下のようなメリットがあり、一人暮らしの方にとって便利な選択肢となっています。【賃貸物件に住むメリット】
・住み替えが容易:ライフスタイルの変化や体力の低下に合わせて引っ越しがしやすい。
・トラブル対応が簡単:近隣トラブルなどの解決手段として住み替えが可能。
・不動産価値の影響を受けない:資産価値の下落を気にせず住める。
・住宅ローンの負担がない:月々の家賃で済むため、金銭的な管理がしやすい。
65歳になって会社を退職すると、ライフスタイルが大きく変化し、収入が減るため、家計を見直す必要が出てきます。その結果、家賃の安い物件や高齢者が住むのに適した住まいへの住み替えを検討する方も多いようです。
しかし、年齢を重ねると、入居審査に通るのかという不安を抱くことも少なくありません。「家主が高齢者の入居を拒むのではないか」「収入が減ったことで審査が厳しくなるのでは」といった心配が挙げられます。
60代以上の方が賃貸物件の入居審査をスムーズに通過するためのポイントにはどのようなものがあるのでしょうか。
シニアが入居審査を通過するための4つのポイント
シニアが住み替えをする際、入居審査を通過しやすい物件とは、以下になります。●公営の賃貸住宅を検討する
公営の賃貸住宅は、高齢者が住みやすいよう配慮されています。自治体が運営しているため、家賃が比較的安く、高齢者向けの設備やサポート体制が整っていることが多いのも特徴です。各地域で条件や設備が異なるため、地元の自治体に相談してみることをおすすめします。
●「シニア相談可」としている賃貸物件を選ぶ
高齢者向けの賃貸住宅や家賃債務保証制度を活用することも有効です。例えば、「シニア相談可」としている賃貸物件は、高齢者の一人暮らしに理解があるため、家主側も安心して受け入れる傾向があります。こうした物件を選ぶことで、審査が有利に働く場合があります。
さらに以下の点を満たせば、入居審査を通過しやすくなるでしょう。
●近くに家族・親戚などが住んでいる
近くに家族や親戚縁者が住んでおり、頻繁に交流する環境であれば、家主に安心感を与えることができます。家族などが近くにいることで、体調の変化や緊急事態に対応しやすい点も評価されるでしょう。また、家族などが連絡窓口になることで、家主との信頼関係を築きやすくなります。
●病院が近くにある物件を選ぶ
高齢者の場合、健康面でのサポート体制が入居審査のポイントとなります。病院が近くにあると、緊急時に速やかに対応できるほか、日常の通院にも便利です。家主にとっても安心材料となるでしょう。
もし、連帯保証人を用意できない場合は、「高齢者住宅財団」が行う家賃債務保証サービスが利用できる物件を探しましょう。家賃債務保証サービスとは、借主(入居する高齢者側)が家賃を滞納した場合や原状回復費用が発生した際に、「高齢者住宅財団」が家主に保証を行うサービスです。借主が60歳以上であれば60歳以上であれば利用可能な場合が多く、家主にとっても大きな安心材料となります。
まとめ
シニア世代のおひとりさまが賃貸物件を借りる際には、家主の信頼を得るための工夫が大切です。近くに家族や親せきなどが住んでいることや、病院へのアクセスが良い物件を選ぶことで、家主に安心感を与えることができます。また、公営住宅や各種サポート制度を活用することで、スムーズに入居審査を通過し、安心して暮らせる住環境を整えましょう。文:舟本 美子(ファイナンシャルプランナー)
3匹の保護猫と暮らすファイナンシャルプランナー。会計事務所、保険代理店や外資系の保険会社で営業職として勤務後、FPとして独立。人と比較しない自分に合ったお金との付き合い方、心豊かに暮らすための情報を発信しています。
(文:舟本 美子(ファイナンシャルプランナー))
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
身元保証支援サービスのデメリットと注意点は?豊かな老後を過ごすには「人とのつながり」も大事
オールアバウト / 2025年1月9日 19時30分
-
「貯金1000万円+退職金アリ」の公務員。老後は夫婦2人なら、築25年の持ち家を売って「賃貸」に引っ越すべき? 住み替えを「家賃10万円」でシミュレーション
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月29日 4時20分
-
単身シニア向け賃貸住宅に身元保証会社の利用でも入居が可能に
PR TIMES / 2024年12月25日 15時45分
-
若者向けのイメージがある「シェアハウス」。「中高年」でも入れるって本当?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月25日 8時10分
-
ごめん、母さん…年金10万円・シニア向けマンションで楽しく暮らす〈75歳母〉だったが、余裕の老後を狂わせる〈48歳・ひとり息子〉が伝えた「残酷な現実」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月17日 8時15分
ランキング
-
1ザ・ノンフィクション「57歳クズ芸人の婚活」をサポートした私…心から失望した“決定的な出来事”
日刊SPA! / 2025年1月9日 8時54分
-
2カルディで販売「ドライアプリコット」に使用不認可の添加物…… 企業が謝罪「心よりお詫び」 1万袋自主回収
ねとらぼ / 2025年1月8日 7時30分
-
3〈生存率15%から生還〉山﨑努が「食道がんステージ4」体験を初めて明かした《87歳で抗がん剤治療に踏み切れた理由》
文春オンライン / 2025年1月9日 8時30分
-
4ゆうちょ銀行で2025年から新設される「回収事務手数料」って何?
オールアバウト / 2025年1月7日 19時30分
-
52025年てんびん座の運勢・天秤座の占い
HALMEK up / 2025年1月5日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください