2025年の新成人、お年玉はいくらもらった?
オールアバウト / 2025年1月18日 19時30分
フィンテック企業のナッジ株式会社は、今年のお年玉事情に関するアンケート調査を実施しました。この記事では、アンケート調査のうち新成人(18歳・20歳)の回答の一部を紹介します。
フィンテック企業のナッジ株式会社は、今年(2025年)のお年玉事情に関するアンケート調査を実施しました。この調査は、次世代クレジットカード「Nudge」の利用者を対象に、新年のお年玉についての感想などを尋ねたものです。この記事では、アンケート調査のうち新成人(18歳・20歳)の回答の一部を紹介します。
18歳の72%、20歳の63%が「お年玉をもらった」
今年(2025年)、お年玉をもらいましたか?という質問に対し、18歳の72%、20歳の63%が「お年玉をもらった」と回答しました。18歳と20歳ではお年玉をもらった人の割合に9ポイントの差があり、「20歳でお年玉は卒業!」という家庭も多かったのかもしれません。
なお、2022年に成人年齢が18歳に引き下げられましたが、多くの自治体では成人式を20歳対象で実施しています。こういった背景から「成人は20歳から」というイメージが強く残り、今回のようなアンケート結果にもつながっているのかもしれませんね。
新成人がもらったお年玉は、1万~3万円未満が最多!
(お年玉を)合計でいくらもらいましたか?という質問の結果は次の通りでした。18歳では、「1万~3万円未満」が最多で49.14%でした。20歳では同じく「1万~3万円未満」が最多で52.92%でした。また、もらった金額は期待通りでしたか?という質問では、「期待よりとてももらえた」「期待よりもらえた」「期待通りだった」をあわせた回答が、18歳では74.87%、20歳では77.75%となり、多くの新成人が満足しているようでした。
お年玉は、日本の文化としてきちんと受け継がれてる!
最後に、将来(現在も含む)、自分の子供や親戚、知人にお年玉をあげたいと思いますか?という質問の回答を紹介します。この質問には、「とてもあげたいと思う」「あげたいと思う」をあわせた回答が、10代では85.14%、20代では83.76%となり、とくに若い年代の9割近くがお年玉をあげたいと考えていることが分かりました。
お年玉をあげたい理由には「自分はバイトができるから、できない従兄弟たちにあげたい(19歳)」「親や親戚に今までありがとうの意を込めて贈りたいから(20歳)」などの声が挙がり、お年玉が単に金銭を渡すだけでなく、家族のコミュニケーションとして受け継がれている様子がうかがえました。
出典:新成人のお年玉、半数が「期待以上」!キャッシュレス化進む中でも99%が現金派、「お年玉をあげたい」人は約9割
■アンケート調査の概要
実施期間:2025年1月1日(水)~1月5日(日)
対象者:クレジットカード「Nudge」の会員
実施方法:Nudgeアプリを通じて実施
回答者数:5394名(18歳~81歳)
(文:All About 編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「お年玉をもらった」新成人の割合は?
マイナビニュース / 2025年1月9日 12時33分
-
新成人のお年玉、半数が「期待以上」!キャッシュレス化進む中でも99%が現金派、「お年玉をあげたい」人は約9割
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
-
わが家は子どもに「お年玉なし」です。親戚から十分もらえているのですが、先日「みんなは親からももらってる」と言われました。実際ほかの家庭はどうなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月3日 4時30分
-
30歳なのに両親からお年玉として「10万円」ももらいました。お年玉にしては高額なので贈与税がかからないか心配です。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月2日 4時50分
-
大学生になったことを機に親から「姪っ子にお年玉3000円あげて」と言われました。お年玉を”もらう”側から”あげる側”に変わるタイミングはいつですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月23日 23時20分
ランキング
-
1「歯石取りは痛い」と疑わない人が知らない真実 最後に「すっぱいもの」を食べる人は要注意
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 16時0分
-
2670人超が「冷え性」に悩み…最も多かった「冷えを感じる部位」とは? “冷え性対策”に苦労する人が多数
オトナンサー / 2025年1月18日 19時10分
-
3「好感しかない」「実際合理的だと思う」 カスハラに悩んだお店が打ち出した“究極の対策”に称賛の声
オールアバウト / 2025年1月17日 21時50分
-
4“正しい鼻のかみ方”ちゃんと出来てる?テッシュメーカーが伝授 ポイントは「片方ずつゆっくり」なんだって
まいどなニュース / 2025年1月18日 20時30分
-
540歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください